ポールはシンガーを目指してダンサーとして働く そしてルディに出会う♡そして育児放棄された 障害児のマルコへの愛♡ マルコを育てる。マルコの好きな ハッピーエンドのおとぎ話 人形 チョコレートドーナッ…
>>続きを読む1980年前後の社会ではアメリカでもどこの国でもクイアの人達は言われなき差別の中で生きてたんだなあと改めて痛感。
大切にしている倫理観が人によって違うのはわかるし、自分だって正しいかはわからないけど…
許せない。
間違ったやり方で偏見と差別を振りかざす人たちが偉くて他人の人生を踏み躙っていいような世の中は、汚くて嫌やった。
でも正直、私がルディやポールの立場やったとしても彼らみたいな度胸や勇気な…
原題は『Any Day Now』
頼むから日本の映画関係者は、映画タイトルを勝手に変えるのやめて欲しい。
1979年が舞台の実話から着想を得た物語。
この時代には、ゲイに対する偏見が今では考えられ…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC