チョコレートドーナツのネタバレレビュー・内容・結末

『チョコレートドーナツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直、ゲイの気持ちは分からないが、あの少年にまっとうな暮らしをさせてやりたいと思う気持ちは共感できました。
ダウン症の彼を、薬浸けになった母親一人ではとても養えないだろう。
彼を見守ることが…

>>続きを読む

めちゃめちゃ好きな映画に入りました!

昔の話なので差別とかが
悲しいなってなりました。

歌ってるシーンとか嬉しそうな
ドナテロさんがかわいくて素敵でした!

みんな幸せになって欲しかった!
3人…

>>続きを読む
ハートフル系かと思ったらめちゃくちゃ悲しい話だった。
ハッピーエンドが好きとかやめて。
手紙で頭抱えた
ハッピーエンドが大好きでした

ちょっとまだ感情の整理ができてないからダーッと

正義なんてこの世にないと法律の学校では最初に習うとか、世界を変えたいなんて志高い青年のポールの法廷での絶望とか、橋の下で死んだマルコがハッピーエンド…

>>続きを読む
こんなことが許されていいはずがない

なぜ主人公と恋人は惹かれあったのか、なぜダウン症の子どもに思い入れがあったのかもう少し掘り下げて欲しかった。あまり感情移入ができず、ただ当時のアメリカのマイノリティ差別ひどかったんだ〜という啓発映画…

>>続きを読む
困難を乗り越えてマルコと再会できるハッピーエンドだと勝手に思っていたら、、
家族以上の愛でつながっていた3人がバラバラに引き裂かれるこの世の中がほんとにどうかしている。ほんと切ない映画

観たあとは3〜4の評価だったが、調べると胸糞だった…、


事実ベース(based on)として謳われたこの作品だったが、現在は事実に基づいた(inspired by)として表現されていること。

>>続きを読む
名作なんだけど辛すぎてもう2度と観たくない…。なんか泣ける名作みたいにいわれてるし自分も最後泣いたけど感動の涙っていうよりただただ悲しくて泣いたから感動作!みたいな紹介のされ方個人的には違和感ある

あなたにおすすめの記事