チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

いち
5.0

差別、偏見について考えるために

可愛いタイトルだなと思って、観たら、とてもとても濃い映画でした。時間は約90分と映画としては短いのに、こんなに心に深く突き刺さる映画は初めてでした。

ゲイカップル…

>>続きを読む
未
4.2
このレビューはネタバレを含みます
ハートフル作品だと思ってみたらすごく考えさせられる映画だった。
きっと今より違いに敏感な世界だったから、この時代のあたしは3人の愛を応援したいなって思う。
どら
4.5
こんなにも愛に満ちていて、こんなにも悲しい気持ちになる映画は観たことが無い…
最後ほんとにほんとにほんとうにさぁ…
唯一無二の映画だよ
RVE
-

前にも見てたけど、内容をしっかり覚えていなくて再鑑賞。
当時はゲイというだけで差別されて、見るからにどちらで暮らすのが幸せか明らかやのに、司法のせいで一緒に暮らせず、最後はすごく悲しいことになってし…

>>続きを読む
4.0
愛の話だった。
主人公らパートナーの2人が終始愛し合い、努力し続けていた姿は救われるものがある。
正義とは、愛とは、差別とは、
全ての人に見てほしい映画かもしれない。
MiMPi
3.8
なんと…😭
実話なのね。
先日の努力が、犠牲が、いま、少しでも実ってるといいな。実ってるよね。
4.0
1度は必ず見るべき映画。
mi
4.2
このレビューはネタバレを含みます


マルコはハッピーエンドが好きだった。

好きなものを知るって、愛だと思う。
好きなものを知って、それを与えられたら、それは最上級の愛だと思う。

社会に排斥されながら、それでも食らいついて生きてい…

>>続きを読む
偏見や差別のない世界。完全には無理でも一歩ずつ進んでいくことが大事だと思う。
逆に今の一部叶えられた平和や平等な社会は、過去の失敗や犠牲の上に成り立っていることを認識しなければいけない。

あなたにおすすめの記事