ジュラシック・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュラシック・ワールド』に投稿された感想・評価

BLCK
4.3

『ジュラシック・ワールド』を観て改めて思ったのは、このシリーズが常に「綺麗事では生き残れない世界」を突きつけてくるということでした。
前作から14年ぶりの新作ということもあり、技術的な進歩は随所に感…

>>続きを読む
travis
4.2

2015年劇場公開時鑑賞。
4作目でまさかここまで仕上げてくるのか、というほどの面白い。
傑作の1作目を綺麗に継承しながら各キャラも活かしているのも良い。
吹き替えはかなり不評が多かったけれど、黒歴…

>>続きを読む
3.7

ジュラシックパーク以前のシリーズよりも体験型パークとしてのワクワク感がWORLDという感じ、こんなアトラクションが現実にあったらと想像してちょっと楽しみになるような映像だった。これがCGの中だけでも…

>>続きを読む
ジュラシックシリーズを全て観て、久しぶりにこの1本目を観に戻ってきたけど、もう最後大号泣した。名前がつくだけでこんなにも思いれが変わるんだねえ……
改めて観るとめちゃくちゃ面白い、最高
小学生の時に観に行った、
映画観る前にポップコーン完食しちゃった想い出
ぶー
-
さすが、ジュラシックシリーズ
遺伝子組み換えに挑戦しすぎた結果、痛い目見たね
QRAXS
3.9

ジュラシックパークシリーズ第4作目。今作ではジュラシックワールドという名のテーマパークで悲劇は起こる。

主役や役者たちを交代して心機一転。映像技術も上がり恐竜たちの迫力もとてつもないものへと進化し…

>>続きを読む
3
4.0
どれが何サウルスかわからないのだけど、ナンパとか色恋に夢中の兄が恐竜に襲われてから弟思いの兄になってほっこりした。

実に10数年もの月日が流れ、恐竜たちの住まうパークは遂に生まれ変わり「世界(ワールド)」へ。それに伴って映像技法も大幅に進化し恐竜たちもより生き生きとした姿に。順番にシリーズを追ってきた身としてはそ…

>>続きを読む
3.8
ジュラシックパークってちゃんと観たことがなくて。プロジェクターで観たら迫力すごくて見入ってしまった。食べられちゃうシーンとか闘うシーンとかはあまり得意ではないけれど、私恐竜は結構好きなのかも。

あなたにおすすめの記事