想いのこしのネタバレレビュー・内容・結末

『想いのこし』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先日愛が微笑む時を見返したらおすすめにこれが上がってきたので鑑賞。
広末とか木南晴夏結構好きなのに、こんな映画あったの知らなかった!

流れは愛が微笑む時と一緒で、死んで幽霊になってしまった4人の未…

>>続きを読む

4人いるがひとりひとり、想いのこしたことをやり遂げると消えてしまう。
やり遂げた透ける笑顔を見るたびに、泣いてしまった😢

アマプラでは見放題ではなかったから、ABEMAで観れて良かった。
「黄泉が…

>>続きを読む
幽霊は死んだ人に未練があると現れると言われますが、まさにそれを具現化した感じですかね。高校野球最後の試合で、試合後の挨拶が、ベタですがほろっと来ました。

岡田さんの演じるガジロウが本当に、最低で初めはイライラしていましたが、自分のせいで死んでしまった4人との交流を通して、いい人になっていく様を見るのは感慨深かったです。
広末さんのポールダンスは美しい…

>>続きを読む

波多が主題歌よく歌うけん耳に残っとって、この映画の予告見て大号泣映画やんと思って観たら、冗談抜きで爆泣きした。

終盤直前まで岡田将生演じるガジロウに苛立ちを覚えたり、ガジロウが道に飛び出したことで…

>>続きを読む
これは泣いた。ラストはイマイチだけど。やっぱり結婚式やった2人目が1番よかったかもなあ

「ツナグ」「記憶屋」の平川雄一郎監督作品。
同じテイストを期待して鑑賞。やはり。
デモ 
この作品が一番すんなり自分の中に入って来ました。作品のテーマが普遍的だからか?
「早く消えてよ〜。」って言っ…

>>続きを読む

広末涼子さんが美人すぎます。

最初のポールダンスでめちゃくちゃ引き込まれて、続く展開もすごく好みでした。

ラストまでの岡田くんのキャラクターがひじょーにいい。
善人じゃないから地図が役に立たない…

>>続きを読む
て思いを残して成仏できない人というのはよくある。ドタバタコメディで泣かされる。
岡田将生はかっこよろしいが、あんなにあっさり受け入れられない。

あなたにおすすめの記事