脳内の感情たちが主人公の作品。
大きくなるにつれて忘れていく記憶たちや、悲しみとの向き合い方について描かれていて、大人にも見てほしいアニメでした。
ライリーの幸せをカナシミが台無しにしてしまうと考…
カナシミが友のように語りかけてくる
永遠に寄り添って僕らは生きていく
私の好きなポルノグラフィティもそう歌っている。
人は悲しみを捨てることはできないんだろうなあ。でも悲しみは決して嫌な感情では…
初っ端産まれたてライリーが両親に「喜びがいっぱいだ」って言われてるの観て泣きそうになっちゃった。
それぞれ司令塔になってる感情がいて、ママの司令塔はカナシミだったの感慨深いなぁ。
後ろ向きになるこ…
映画の設定がよかったし、感情が1つ欠けてもダメだし悲しみはいらんと思ってたけど終盤この感情も必要なんだなと感じた!自分の感情と向き合える良い作品!
けど序盤の円からでるなとか感情の球に触るなって言…
すごくいい映画よね!
初めて観た時も感動したけど、子どもができて父として観るとまた違う感動があった
うちの子らも大きな感情の動きを経てひとつずつ大人になっていくんやなぁ
ライリー可愛いね
ガムのcm…
男なんだから泣くな
そんなことで泣くな
女はニコニコ愛想よく(怒るな)
はしゃぐのはみっともない
メソメソするな
クヨクヨするな
いい大人が感情的になるな
いろんな価値観があって
そういうものに無…
(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.