インサイド・ヘッドのネタバレレビュー・内容・結末

『インサイド・ヘッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと気になってたのをようやく鑑賞。

引っ越して最初のホッケーのシーンでちょっと泣きそうになった。

実際空気が悪くなったのを察して明るく振る舞う子どもっているし、きっとそれが続くだけでも今回のラ…

>>続きを読む
ビンボン泣泣
特に前半は感情の言語化→映像化が上手いなーと見入ってしまった
映像が綺麗だからこそピクサー字幕がシュールで目立つ
様式美的な展開で大団円で終わりつつ、次回作の匂わせも最低限で良かった

今日の思い出をちゃんとしまって、

今日も死ななかったね文句なしの大成功だったよ

空っぽの部屋は腕の見せどころ

ちょっと見方を変える

泣くと落ち着くし人生のつらさに浸っていられるから

悲しみ…

>>続きを読む
吹替版で子どもと楽しく見ました。ビンボンの声、佐藤二朗ぴったり!ビンボンが消えるところで涙。
見たことないかな?と思ってみたけど見たことあった...最初うじうじしてる悲しみが勝手な行動をして少しあ〜ってなるけど最後は丸く収まって良かった。
これは大人向け映画。完全に見くびっていました。

ビンボンの最期に泣きました。
観る前は全く興味湧かなかったけどほんとにいい映画だった。
悲しみは寄り添いとか思いやりの気持ちに通じてるってところが解像度高くて良かった

脳内の感情たちが主人公の作品。
大きくなるにつれて忘れていく記憶たちや、悲しみとの向き合い方について描かれていて、大人にも見てほしいアニメです。

ライリーの幸せをカナシミが台無しにしてしまうと考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事