バイオハザード:ザ・ファイナルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バイオハザード:ザ・ファイナル』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ6作目にして最終章。1作目を観たのが中学の時だから、ホントやっと終わるんだ感。結局ウェスカーに裏切られてる笑。暗い場所でのシーンが多い。アイザックス博士の再登場。あ!ロボコップで観たやつだ。…

>>続きを読む
oga
3.6

このレビューはネタバレを含みます

思い出し用


あらすじ
ワシントンD.C.で目を覚ましてアリスは、コンピューターが設置された部屋でレッドクイーンから48時間後に人類が滅亡することを告げられる。それを阻止するためにアリスはラクーン…

>>続きを読む
3.2

シリーズの中では最もストーリー性があったと思う!

バイオハザードとの出会いは、1996年、発売されてすぐ買った。
当時の彼氏の趣味で。一緒にやった。
わたしが行動を指示する役割で、プレイするのは彼…

>>続きを読む

6作一気見した達成感はちゃんとある!!最後の終わり方とかは、めっちゃいいってことはないけれども終わりは終わりだったし、明るい未来待ってんだろなっていう希望の兆しを見せて終われたのでそこは良き。でもほ…

>>続きを読む
今までの謎が明らかになっていきます♪
終わり方がスッキリします
もう一回見直してみよう!
sora
3.4
やっと終わったー!観なきゃって少し義務的に観てたけど、観てよかった。
牡蠣
3.3
当時劇場に観に行ったのだけど、チケット買った数分後にそのチケット無くしてテンパった記憶しかない。

このレビューはネタバレを含みます

 冒頭からついていけない。ロープウェイで感染者が出たならそこから広がって終いだろ。何落ち着いて話し合ってるんだ。その後「爆発させたけど空気感染は止まらなかった」って言ってるじゃん。前作の最後で遂にア…

>>続きを読む
なんか、コレジャナイ感
でも、さすがバイオハザード最高ではある

1から6までまとめ書き

えーファイナルも安定のセンス&アイデア良さ



博士の部下カンフー君
今までの設定や大事にしてる所
(レーザー部屋や)
レッドクイーンの回収

1から20年経ったと聞き

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品