ブルックリンの恋人たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ブルックリンの恋人たち」に投稿された感想・評価

うーー

うーーの感想・評価

2.5
盛り上がりが少なくて、ちょっと暗い感じでずっと進む映画。
面白いけれどもう少し派手さがあっても良いのでは、と。
NYの景色は綺麗で、歌はいいな、と思える映画です。
yurie

yurieの感想・評価

3.0
・雰囲気抜群映画
・NYの夜景って絵になるよね
・音楽好きのための映画
・もっとブルックリン感を味わいたかった
・途中目がしゅぱしゅぱする場面あって目を瞑った😌
beans045

beans045の感想・評価

2.5

NYの街とアコースティック


アン・ハサウェイ目的で鑑賞。事故で弟が重体になったことを知って、モロッコから帰って来たという主人公を描いているからか、アメリカ映画なのにちょっと暗い雰囲気。ジェームス…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

2.9

大学時代、アンハサウェイ最新作ってことで映画館に見に行った。
時期的にBegin againと被ってたし、同じミュージシャン系だしかなり期待した。
なのに裏切られた、金返せ。

チネ・ラヴィータ仙台…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

3.0
話が単調で盛り上がりにかけて個人的にハマらなかった。
雰囲気映画って感じだった。
でも、音楽は良かった。
ただアンハサウェイはとても美人。

最初アン・ハサウェイと気づかず…
「ダブリンの街角で」のリメイクと勘違いし停止ボタンを押しそうになった時に気づいた

事故で昏睡状態になった弟の日記を読み、想いを馳せて辿る姉がアン・ハサウェイ演じる…

>>続きを読む
konchang

konchangの感想・評価

3.0
アン・ハサウェイ作品という事で鑑賞。
内容がイマイチ良く理解出来なかったような気がする。

このレビューはネタバレを含みます

記録

『居酒屋』のグーシェを彷彿とさせる金髪の優しい男の子

恋愛が創作の泉になってる感じ
世間的な知名度には及ばないけどある界隈ではめちゃくちゃ人気なミュージシャンって設定が、私の好きなアーティ…

>>続きを読む
栗山

栗山の感想・評価

3.0
弟のことを思いながら自分なりに理解しようと、ノートに沿って見たり聞いたり出会ったりしていくアン・ハサウェイ
NYの街とか雰囲気に一緒に酔いしれる
しじみ

しじみの感想・評価

3.0
アンハサウェイと夜景が美しい映画。

見応えは、、う〜〜ん。
ギター弾き語りはよかったかな

あなたにおすすめの記事