ブルックリンの恋人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブルックリンの恋人たち』に投稿された感想・評価

ふつう……くらいかな。
アン・ハサウェイは比較的地味な役をやっていた。

おもしろくなかったということもないけれど、あんまりなにも言うことがない。
CHE
3.8

このレビューはネタバレを含みます

弟が昏睡状態の時になにやってんの的な意見多いけど後悔している姉が昏睡状態の弟のために弟の好きな場所を録音して回り最終弟の好きなアーティストとくっつくって、姉を想う弟からしたら最高の話でしかなくね?

>>続きを読む
3.8
音楽メインの物語だったけど、曲がどれも刺さらなかったのと中弛みな感じがした。
邦題も合ってないかなーと思う。
沢田
3.3

song one

姉ちゃんだけ良い思いしてずるいぜ〜という弟の気持ちは置いといて、

一夏の恋や、お母さんのパリでの思い出のように、きっとこれもミュージシャンの彼に取っては多くの恋愛の一つにすぎな…

>>続きを読む
3.5

アン・ハサウェイがとにかく可愛い。

サクッと観れる雰囲気重視映画。

接点無さそうな2人が弟の事故をきっかけに知り合って期間限定の恋に落ちる話。

お互いがいたからこそ救われて終わり方も爽やかで良…

>>続きを読む
nana
3.5
ストーリーはあまりだったけど、ショートカットのアンハサウェイ可愛かったし、歌聴けたし、まあいっか
3.3
え、これで終わり?ってのが正直な感想。
アン・ハサウェイは美しい。
ショートカットが似合います。
なるほど。インターステラーと同じ年の公開なんだ。そりゃショートカットか。と、そこに反応。

このレビューはネタバレを含みます

プラダを着た悪魔を見た流れで視聴。
アンハサウェイが最初別人に見えたのに、だんだん小綺麗になっていくにつれ映画の世界観とは不似合いになってく感じだった(そのくらいアンハサウェイが可愛すぎると言う意味…

>>続きを読む
みう
3.2

アンハサウェイだから観てみたけど、
とくに盛り上がりもなく静か〜な映画だった

ちょっと片手間に観ちゃったからわかってないのかもだけど、この恋はこのまま続ける選択肢はなかったのかな🤔
繊細そうな音楽…

>>続きを読む
spica
3.5

アン・ハサウェイ狙いで見たが、なんだか可もなく不可もなくって感じだった。
音楽が割とずっと鳴ってるのは良かった。
ラスト、変に泣かしてくるよりはあっさりしてて良かったのだろうか。
全体的にもうちょっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事