マッツさん目当てに鑑賞。
相変わらずの格好良さでとりあえずマッツ好きは観ておくといいです。
主役なのでかなりの割合でその姿をずっと観ている事ができます。
何でこの人はこんなに格好いいんだろう…。
…
結構面白かった!映画をジャンル分けするとすれば『シャッフル』と同系統。だけど、それよりもより身近な恐怖を感じた。邪魔になるのが自分、欺かなければならないのが身内、近すぎるが故にその恐怖もよりリアル。…
>>続きを読むこれは面白い。SFサスペンス(?)
マッツメモ
胸毛度:もしゃあ
尻度:しり
濡れ場:激しい
流血:人殺し
生存:生きているとも言うし死んでいるとも言う
お父さん度:パパ
クズ男度:ドクズ
…
不倫していたことで娘を亡くしたダビッドが、5年後意気消沈し自殺しようとした時に、不思議なトンネルの中にドアを見つける。その不思議なドアをくぐると5年前のパラレルワールド?に戻った。
そこで娘を亡くさ…
『マッツがマッツを殺す』のが衝撃だったのに、それを超える衝撃が最後に全部掻っ攫っていく映画。
もう、びっくりしたよ。なんでだよ!
なんで、そこでトムクルーズ乗り移るんだよ! 今までの全て掻っ攫っ…
ふたりは振り出しに戻った。
子供がいた頃に戻ってやり直したいと思ったはずが、結局子供を失ってしまった。
ふたりきりの再生はここからなんだろう。
隣人のおじさんいくらドアをくぐった先輩だからって色々指…
自分メモ
・サスペンスなパラレルワールドでずっと不穏でザワザワする
・幸せそうな誕生日会から一気に緊張感が増したところドキドキした
・うるさいぞおじさんが最初から最後まで一番怖い
・ドアを通った人…
マッツミケルセンしか知らんけど…ドイツ映画なんですね。
無駄にデカくて深いプールが庭にあって…そもそも庭がめちゃくちゃ広い。あの規模のホームパーティーといい…さすが海外。
クソな男だと思ってた…
ドアを抜けたらそこは5年前だった話。
『ランダム』とポスターが似ている(と思うのは私だけ?)のと自分の知らない世界(現在ではない時点)に出るってところで『ランダム』のパクリか?と怪しんだけど、そう…