チェインドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『チェインド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭の父親の送り出し方がえらく不自然だし
獲物になぜ子連れを選んだ?とか最初から引っ掛かりがあって
アンジーを実は殺してなかったとか大体は予想通りだったんですが…
兄弟の描写、わざわざ近親相姦強要シ…

>>続きを読む
アンジーが登場しなかったらラビットはどうなっていたんだろう。

何も知らずに結婚した後妻が一番不憫

冒頭から怖くて、開始7分で一旦中断💧
ビクビクしながら観たけれど、怖すぎたのは最初だけだったかもしれない。

展開とか読むことなく観たので、衝撃もあり。
胸くそエンディングじゃなくて良かった💨💨
で…

>>続きを読む

汚い中年サイコパスに監禁される映画は、いくつか観ており、
大体は、犯人に反撃して逃げたり、警察が踏み込んで救出されたりという展開だと思います。

この作品も、犯人の最期としては同じですが、誘拐・監禁…

>>続きを読む
デヴィッドリンチが父親って言われ続けてきたであろうリンチ監督が、父親を2人も殺す映画を撮るの、すご‥‥

母親を殺した殺人鬼に監禁され、9年間共に過ごす少年のお話。

毎日の殺人鬼のお世話、死体の始末、気に入らないと気分で殴られ蹴られ…
二重苦三重苦を強いられる中よく耐え抜いたと思うし、非現実的な光景を…

>>続きを読む

映画館からの帰りに乗ったタクシーが悲劇の始まりだった。

シリアルキラーに母親を殺され足枷を嵌められ、ラビットと呼ばれ監禁生活が始まる。

男が拉致して来た女性達の悲鳴を聞き、死体の処理をさせられる…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチも知らないので、鬼才の娘!と銘打ってもその才能はよく分からないが、最後はどういうこと?
呪縛から逃れても、結局はこの家に戻るしかなく、この家で過ごしていく末路ってことであってるのか…

>>続きを読む

息子役がよかった。いかにも純粋?培養されて育った感が漂ってた。

エンドロールで生活音だけ流して想像してねってとこ、どこかでも観たけど、まぁよかった。
アンジーがあのベッドで横になってるってことは?…

>>続きを読む
シリアルキラーが子供を洗脳出来ない映画
たいしたイレギュラーもなく淡々と進む
最後タクシーの謎が解けるぐらい

あなたにおすすめの記事