カーラが一番輝いてたよ。
恋する子どもたちの葛藤が、うまく描かれていて、同じ年代の子たちにどれほど突き刺さる作品なのだろうと興味を持った。
正しい道は、自分が歩きたいと思った道に決まっていて、誰か…
初鑑賞
雰囲気は抜群にいい。ただ内容がうす〜い。
青春のほんの一瞬を切り取っただけの作品に感じました。
でもこの薄っぺらさが逆にリアリティはあるとは思う。青春時代の友人関係や恋愛なんて実際こんな…
おしゃれ映画
一応起承転結はある
イギリス英語は安定にカッコいい
酒飲んでダンスして楽しいのってアメリカ人だけじゃなかったんだ。。
こいつらどうやって生計立ててるんだろ。。
みんながみんなマイロじ…
★3.1 大学入学を目前にした夏休み。親に「将来は安定した仕事に就くこと」を押し付けられ、それに違和感を感じているが何も言い出せないジャック。
そんな彼が、たまたま知り合ったのは、パリからロンドンに…
カーラ・デルヴィーニュが出てるから観ただけ。サントラが良かった。キラキラした青春って感じで観てて楽しかったけど、最後はビターだった。ホドロフスキー監督の孫がヒロインだった。綺麗な子だった。カーラはち…
>>続きを読む写真をやりたいけど弁護士になれと言われる大学入学前のジャックが垢抜けまくりのイブリンに会って自分のやりたいことをやり方について戦って落ち着いた話
楽しかった日々を写真に残して、出版社に送る=離すか…
©Kids In Love Limited 2016. All rights reserved