僕がジョンと呼ばれるまでの作品情報・感想・評価

僕がジョンと呼ばれるまで2013年製作の映画)

上映日:2014年03月01日

製作国:

上映時間:82分

3.7

あらすじ

『僕がジョンと呼ばれるまで』に投稿された感想・評価

mako
4.0

当初、観るか迷っていました。
でもラジオで監督さんのお話を聴いて興味がわき鑑賞しました。
仙台放送の番組内で放送しようとしていたそうですが、テレビだけではもったいないということで映画にしたそうで…

>>続きを読む


数年前に鑑賞。思い出したのでMark!


仕事と繋がりのある内容で、それもあって何かの講演会内で上映されてた記憶。

仕事半分な気持ちで観始めたのに、タイトル回収のシーンの頃には涙してたなー。

>>続きを読む

(視聴記録:2014/3)

アメリカの介護施設で行われたおばあちゃんたちの"チャレンジ" それはみんなが笑顔になる希望の物語(ここまで公式サイトより)


認知症。もう、かつての何もかもが当たり前…

>>続きを読む
4.7
アートヴィレッジセンターにて鑑賞



Do you know what my name is?


日本人勢が海外の老人ホームで撮影したドキュメンタリー

人間は絶対に歳をとるの。
老人ホームのサポーターの仕事って
すごい大変だと思…

>>続きを読む
自分に家族が、自分自身が、誰もが罹患する可能性がある。

患者一人一人に家族がいて、それぞれにストーリーがある。

本当に悲しい病気。なんとかしないといけない。
kaji
3.1
一つ聞いてもいいですか?

北野田の東文化会館で観ましたぁ~。

ドキュメンタリーです。
数ヶ月、高齢者脳トレしてもらいます。
認知症の人も、脳が活性化されるんです。

その効果は、映像のなかではっきりと、
写し出されてます。…

>>続きを読む
ふっと前に観たの思い出した。

あなたにおすすめの記事