👁️2025年18本目👁️
全く知らなかった映画。
ちゃんと観るつもりは全くなく、藤原竜也とこのタイトルがなんとな〜く気になって再生してみたところ…「クロスファイア」みたいなワクワク感と「アンブ…
韓国のリメイク作品らしいが、全体的な設定が甘いのか、登場人物が全員賢くない設定なのか、ツッコミどころが満載過ぎた。
物語を進めるために、ケアレスミスをする人員が必要なのは分かる。分かるが、あまりに…
超能力バトル映画👀
B級感漂う雰囲気は、好みが分かれるかもしれませんが、藤原竜也さんと山田孝之さんの演技と存在感が、盛り立てております👏
『リング』や『インシテミル』の中田秀夫監督。超能力者同士…
オリジナル版『超能力者(2010/韓国)』を観た流れで数年ぶりに再鑑賞
己の記憶力の無さを再認識させられたけど、な〜んにも覚えてないから初めて観たようなお得感がある😏負け惜しみじゃないからね(笑)
…
この男がクソだし
藤原竜也の顔が本当に憎たらしくてムカつく
田中終一にやたらと拘り
自ら近づいていってるのはこの男じゃん
ましてや関係ないギターショップのお父さんや赤ちゃんまで殺して
本当にバカな…
視界に入った人間すべてを意のままに
操ることができる男がいた。
能力を使いこの世のすべてを自由に
生きてきた男。
孤独な彼の前にある能力を持った男が現れ・・・
好きな設定に好きな俳優さんです。
能…
俳優陣はめちゃくちゃ豪華
ストーリーとか設定はおもしろいのに
演出のもの足らなさはあったかなあ
終始“男”の悲壮感というか執着心、大人になりきれなかった子供感が続く感じ
独りよがりなのかな
起伏…
2025.151本目
藤原竜也好きなんで評価甘め。
でも評判ほど悪くない。韓国版よりも余す所なく人を操る能力使ってたし、山田孝之の自然治癒能力も発揮。
最強の能力だけど使うと身体が蝕まれていく設…
©2014「MONSTERZ」FILM PARTNERS