猿の惑星:新世紀(ライジング)のネタバレレビュー・内容・結末

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シリーズで最も傷付け合いが多くて、シーザーもどんどん人間味が増して目つきはほぼ人間
猿を守るために戦って猿を殺す結果になり、最後はシーザーに敗北…
悪役とは言い切れないんだよなぁ…

共存でき…なか…

>>続きを読む

猿も塔から落ちる!?
裏切りの先に赦しはあるのか。

猿の惑星サーガ2作目。
拡大期に入り、見事なまでに猿の世界を作り上げた。

本作において、
シーザー率いる猿人の敵は、少数派である人類というより…

>>続きを読む

 猿の世界を描いていても、人間の世界と重なる部分が多々あり、色々考えさせられるエピソードが面白い👍

 シーザー@カリスマ的なリーダーを、結果裏切ることになるコバが印象的👀

 自分の思う通りに周り…

>>続きを読む

創世記は超えないけれど面白かった!!!自由の女神?出てこなかったと思います 続編製作の話もWikipediaには出ており?地球だったのか…のオチにはまだ時系列が繋がらないみたい 人間チームの一人がい…

>>続きを読む

続編
野心家の猿がリーダーのシーザーを打ち人間のせいにして実権を握る
主人公?に助けられ止めるために一騎打ち
タワーごと爆破しようとしたの知った主人公銃で脅し時間をくれと頼むも
(ガンギマリ人類を救…

>>続きを読む

[Story]
育ての親である神経学者のウィルが開発したアルツハイマー治療用の試験薬によって知能が驚異的に発達したチンパンジーのシーザーが、仲間たちを率いて人類に反旗を翻しミュアウッズの森に逃げ込ん…

>>続きを読む
全部ウィルのせいじゃん!!
ここまで風呂敷広げてよく畳めるなあ

メガネのイケオジ最後悪役になってしれっと消えてて悲しい

みんな家族と言ってたシーザーの気持ちとは裏腹に、ホームに火をつけ近代化された塔を根城にし、今日の仲間は明日の敵になる扇動者コバ自身も波に流されてるうちの一人で、戦いに突き進む感じがドミノ倒しを見てい…

>>続きを読む
コバエイム良過ぎ。
シーザーやや喋り過ぎ、
俺より英語力あるだろ。

あの...
この映画凄い単純に見づらかったんですけど...
というのも猿のCGが不自然に見えて仕方のないというか、いや猿のCG自体は出来が良いとは思うんだけど、映画としての画作りとして見づらいという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事