トゥモローランドの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥモローランド2015年製作の映画)

Tomorrowland

上映日:2015年06月06日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 世界観と近未来的な都市の映像が最高で、ディズニーらしさがある
  • メッセージが前向きで、努力している人は未来を変えられるというニュアンスの言葉がよかった
  • ニコラテスラにテスラモーターズに堪らんシーンが多く、映像がすごい
  • 夢見ることの大切さがテーマで、未来を想像する人は凄いと感じた
  • ザ・未来都市、近未来、宇宙、な設定が大好きで、壮大な未来都市を大画面で見れて満足した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥモローランド』に投稿された感想・評価

4.0
ディズニー感もSF感もめっちゃワクワク出来る

イッツアスモールワールドから異世界入るシーンは夢を与えてるわ
3.2
ラストが記憶に残っている
このラストのワクワク感を感じ取るためにこの映画を見てたんだと思う
げん
4.0
ディズニーらしい夢のあるSF映画

ちょっと子供向けかなって思ったら監督の過去作みて納得

SF好きの小学生なら満点出す💯

自分は精神年齢15才なのでまぁまぁ楽しめました
bunbun
3.9

2015年作品

ジョージ・クルーニー主演??
でいいのかな(笑)

前半ちとストーリーの時代背景があちこち
で困惑

でもラストまで見ると面白かった
ちと理解が追いつけない所も
あったけど…他の方…

>>続きを読む
khloe
3.4
イッツァがトゥモローランドの入口になっているところはすごくわくわく🏰
ロボットとの戦いが少し怖かったのと終わり方が良くわからなかった

数少ないブラッドバード監督の実写オリジナル作品。
NYワールドフェアのイッツアスモールワールドが"トゥモローランド"の入り口になっているのは今見てもワクワクする!
個人的に予告編と本編で物語にギャッ…

>>続きを読む
4.5
ブラッド・バード監督作品。ジョージ・クルーニー主演。世界観がめっちゃ良かった。まさにディズニーマジック。バッジに触れたらそこは別世界。見る人にワクワクと希望を与える作品だった。
NEMO
2.0
夢の国トゥモローランドかと思ったら、地球はボロボロ的なシビアな内容…。
導入長すぎな割に、最後サラッと終わった印象。
トコ
3.6
未来への希望とワクワク感がいい。
今現在の世界での未来もこのままでは、、、という教訓も考えさせられる。
moacat
5.0

数年前に🛸関暁夫さんがもうプッシュしてて気になり見たんだけどその時は、ありきたりなSFで何が都市伝説かよくわからんな🕺で記憶終わってたんだけど、、。

再度見たら、やばい!大好き!!これ実際にある未…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事