夏のサンフランシスコ旅行に備えて鑑賞。マーベルが原作とは知らなく、思ったよりアクション多くてびっくり。感想で触れている人は少ないけれど、かに道楽のかにや、日本のパトカーなど、日本要素がたくさんあった…
>>続きを読む藤子不二雄的。童心で見れるならば面白いのだろうが…設定等の細かい部分は丁寧かつ説得力を持たせて作っているのに肝心の空を飛ぶ場面とか異空間からの脱出場面とかいい加減。この辺の適当さは、20世紀の感覚の…
>>続きを読むBIG HERO 6!!!
お話はだ〜いすきだけど日本でのプロモが嫌い。ハートフルではあるかもしれないが、ケアロボットと少年のお話…だと…
バチバチに戦って、失った兄貴の想いを受け止められるようにな…
職場にベイマックスのような女の子がいます。
時々廊下ですれ違うと、抱きしめてくれます。笑
もちろん彼女と私の「ベイマックス遊び」なんですが、これが結構癒されたりします。
抱きしめるって大事なんですね…
「ベイマックス」という名前と見た目しか知らなかったからもっと心温まる系のストーリーかと思ってたらまさかのロボットアクション映画でびっくりした! こんなにドタバタした映画だったんだ。
子供を子供とし…
©2014 Disney. All Rights Reserved.