ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版」に投稿された感想・評価

「ゾンビの方々のスピードに、自分でも生き残れる!ショッピングモールの物を独り占め!!」観るたびにそういう妄想をさせてくれる、そんな1品です。
Ag

Agの感想・評価

4.2

だいぶ昔の映画ですが、今見ても色褪せない傑作です。スタートから終わりまでとてもテンポがよく、中だるみを感じさせないところがまずすごいです。また、残酷描写も躊躇なく映像化されていて、作り物と分かってい…

>>続きを読む
キクリ

キクリの感想・評価

4.8

モール内で鐘の音をバックに、ユラユラと
歩く死者達‥‥‥
もう最高に気味が悪い‥‥
物語後半、暴走族に侵入され一気に流れ込む死者達‥‥
そして地獄絵図
マイケルゴーニックによる素敵なカメラワークでも…

>>続きを読む
土屋

土屋の感想・評価

4.1

ゾンビパニックが進行中のアメリカで社会に見切りをつけた男女4人がショッピングモールに立て籠もりゾンビの群れや暴徒を迎え撃つ。数あるバージョンの中からエンタメ性が高いとされる本作を視聴。今観ても面白い…

>>続きを読む
ranji

ranjiの感想・評価

5.0
今でこそベタな展開はあるが、
それを作った作品なのですごい

とは言え暴力描写、グロ描写共に
今観ても痛そうで素晴らしい。

とても怖い映画でした。
を

をの感想・評価

5.0

まさしく原点にして頂点なので
スコア5.0で。

今まで少なからずゾンビ映画を観てきた。
なので原点だからこそ「ああ、こういう流れね」となるのではないかと思いつつ(失礼)視聴したが
ふつ〜〜〜に面白…

>>続きを読む
このバージョンが1番好きです。
ゴブリンの音楽がかっこいい。

 アメリカンナイトメアを観た後だとかなり感深いですね! 前半のシーンやショッピングモールのシーンで既視感があったのも、女子供関係なく無慈悲に殺してしまう国家権力や戦争、そして消費社会の恐怖みたいなの…

>>続きを読む
オーク

オークの感想・評価

4.2
古い作品と思っていたが実際見て見ると娯楽作品として楽しめたし、いろんな作品がオマージュするのもわかる出来
アル華

アル華の感想・評価

4.2

【ゾンビ映画じゃない、映画”ゾンビ”だ】
——
前作『ナイトオブザリビングデッド』(1968)
次作『死霊のえじき』(1985)
——
ようやく「米国公開版」「サスペリア版」そして「アルジェント版」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事