これぞゾンビ映画の原点にして金字塔。
ゾンビ出現→パニック→立て籠り→人間との争い→脱出というゾンビ映画におけるテンプレートが今作から始まったと思うと色々と感慨深い。
今作を作り上げたロメロ監督は…
『ゾンビ』がついにAmazonプライムに!しかも3バージョン同時!?
数年前にディレクターズカット版は観たので、今回はダリオ・アルジェント版をチョイス。
音楽が全体的に派手になってたような気がするけ…
最初に観たのがディレクターズ・カット版…のはずだが、本作はそれに近いながらも尺はそれより短いはずなのに、前半のショッピングモールを散策〜トラック運転のシーンでダレを感じてしまった。これは初見時のショ…
>>続きを読むアマプラで配信されていましたので、再視聴。ゾンビ作品の原点。
今、見ると古さは感じますが、最近の速いゾンビより遅いゾンビの方がより怖さがあります。 メークの問題かもしれませんが、ゾンビの顔が元の人間…
様々なヴァージョンがある本作「Dawn of the dead」だが、映画「ゾンビ」といえば、私にとってはダリオ•アルジェント監修版の本作である。幼い頃、親と一緒に劇場で観た。当時は年齢制限などはな…
>>続きを読むAmazonプライムに
ゾンビのバージョン違いが
揃ってる笑
まっゾンビ自体観たの10年
以上前だしなぁ
レンタル時代だしディレクターズ・カット版しか大抵の店
置いて無かったしな。
と言う事で数日…
うーん、サクサク物語が進んでサスペンスというより、よりホラーになってました。
観客を引っ張るより…すぐホラーッ!って感じでサクサク襲ってきます。
もちろん遅っっそいんだけど…💧
映画としてはパグ…
ゾンビの動きがのろい、とろい・・・w これがゾンビ映画のベースだから当然だけど、鈍器と密室拠点さえあれば自分でも対処できそうだなと思った。
ヒロインの女性がシャイニングのシェリーデュヴァルみがあって…
劇伴がなに?本家よりポップっていうのかな
そしてなんかアッサリしてた気がする
(間にディレクターズカット版を観たからかも
エンドロールは米国公開版がいいな
それもあっさりしてた
バージョンは違えど同…