ホラーファンを名乗る以上、マストバイブルの本作。子どもの頃観たはずだったが……。
ゾンビ映画の原点と言われる作品。ここから、すべてのゾンビ映画が生まれたと思うと、感慨深い。そういう意味では、とても…
○米国劇場公開版、日本劇場公開版、ディレクターズ・カット版、ダリオ・アルジェント監修版などゾンビにはバージョン違いがたくさんあるね。Wikipediaによると、日本劇場公開版はアルジェント版を元にし…
>>続きを読むゾンビは後にリメイクされたドーン・オブ・ザ・デッドも有名だが、その元祖のこちらも悪くはない。数種類バージョンがあって全部見ていないから比較はできないが、このダリオ・アルジェント監修版が一番評価が高い…
>>続きを読むジョージ・A・ロメロ監督によるホラー映画。
1968年の「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」に次ぐ"生きる屍(ゾンビ)"シリーズ第2弾。
ゾンビが増え続ける町からの脱出劇。
音楽はゴ…
中途半端だけど一応観たので記録 最初めちゃくちゃ面白いのに尻すぼみになる、時代特有のスローなテンポを感じる 古き良きゾンビ、ゆっくり来るだけあって逆にハラハラする
ダリオ・アルジェントならゴブリンめ…
ホラー映画というよりエイリアンとかプレデターみたいな未知のモンスターと闘うアクション映画としての面白さを楽しむんだろうが、カットされた木曜洋画劇場版で観たせいか背景が判らないし、無茶な展開や場違いに…
>>続きを読む