ゴーン・ガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴーン・ガール』に投稿された感想・評価

4.0

冒頭のエイミーに対する感情とラストで抱く感情が全く違う。

愛していた妻が突然と消える。そして、失踪の罪を疑われる夫ニック。
妻失踪の真相が分かった時点で、終幕かな?と思いきや、そこからが佳境。
意…

>>続きを読む
2.5

面白いから絶対見てって勧められた作品、「ゴーンガール」見ました。
ベン・アフレックは好きですが、この作品のベン兄はちょっと好きになれない。誠実なのかゲスなのか中途半端なキャラだし。ロリコンだし。

>>続きを読む
性悪キャラを話に組込む天才フィンチャー監督、ただの夫婦不仲と油断させて嫁が狂言にフルスイングしたホラー映画。
完璧を求めた故のサイコパス、尻に敷かれるの上位互換を見せつけた名作
2025 446
ぅ
5.0
いちばん面白い映画
仰天アンビリーバボーを見てる感覚で見れる
め
-
弁護士のところどころのユーモアがよかった
間接的に嫌味を言われて、そいつが席を外したタイミングで飲み物に唾を吐く陰湿さがエイミーそのものを表してたと思う
フィンチャーは原作の映像化が
実に上手いと思う
忠実に表現するんと言うより
小説を映像として見せてくる

ロザムンド・パイクのエイミー最高

#ゴーン・ガール
愛と憎しみ、真実と嘘が溶け合い世間はその虚構に心酔していく。理想の夫婦という幻想の中でそれぞれの罪を抱えながら、互いに作られた笑顔で過ごす姿は完璧な夫婦の理想像。しかしこれが幸せの…

>>続きを読む
ぼぞ
-
公開当時劇場で観て困惑した記憶がある。
賢い女性がダメ夫を飼い慣らすための、世間を巻き込んだしつけだったのかもしれない。
どんなに賢くても男を見る目はなかったんだなと思った。
夫婦を取り巻く人間全員精神異常で最高に面白かった
自分を克服できてない人間が誰かと一緒になろうとしちゃいけないよね😸

パーフェクトケアを彷彿とさせる、ロザムンドパイクのブロンドボブ大好き♡

2024年53本目。
4年8ヶ月ぶり3度目の鑑賞。3.9→3.9

結婚5周年に訪れた妻の失踪と夫の容疑、その真相に迫るフィンチャー監督のサイコ・サスペンスです。フィンチャー監督の手腕も勿論だけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事