監視者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『監視者たち』に投稿された感想・評価

Tommy
4.0
子豚が子鹿になる物語。
緊張感が抜けない、見てるこちら側も手に汗握るような映画。班長と子豚のコンビの距離感もとても好き。主人公がとても魅力的。

このレビューはネタバレを含みます

自分の長所や、他人より秀でている能力が

職業に活かせる人、活かせることがわかって職業に就く人はどれほどいるだろうか

能力はまだ未熟ながら、伸び代を感じさせる主人公

それを見抜くハヤブサの洞察力…

>>続きを読む
てふ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

まずコブタが可愛い。

ハヤブサとのコンビもすごくよかったし、チームもまとまってて、聡明な記憶力も酷使しながらバレないように監視しつつ、犯人たちを一網打尽に捕まえようとするところが面白かった。

リ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

驚異の記憶力、集中力、洞察力を持つ新人女刑事が配属されたのは韓国警察特殊犯罪課で凶悪犯の行動監視を専門とする班だった。

相変わらずのハン・ヒョジュの美しさ。
監視社会ですな。監視班の捜査、捜索が観…

>>続きを読む
azkyon
3.6

韓国にこんな仕事あるのかな。

新人の"子豚ちゃん"とベテラン班長のコンビが良いのですわ。
可愛い"子豚ちゃん"は班長の厳しさと優しさの指導で"子鹿ちゃん"に成長するのです。
おもしろかったですねぇ。

>>続きを読む
3.6

見ることの極致
ちょいちょいツッコミどころがあったり、ラストがいまいちな感じするけど、監視者というテーマでここまで魅力的な映画を作れるのは純粋にすごいと思う
韓国映画は面白いんだけど、いつも登場人物…

>>続きを読む
アゴ
3.9

このレビューはネタバレを含みます

テストと犯行を織り交ぜたオープニング
監視班に必要な能力を見せつつ後の展開に繋がる要素を入れていて良い
洒落た合格通知
ふわふわしているが芯のある子豚
迷いが無く効率的な影の犯行
内線を壊す室長など…

>>続きを読む
3.5

警察の監視能力は、テクノロジーの進歩の貢献も当然ありますが、やはり『人』の力とそのアナログな連携が芸術ですね。
逃げ切れる気がしない。

子豚ちゃん目線のストーリー展開は臨場感がありますね。
追うも…

>>続きを読む
3.6

中盤くらいまでは、監視班という設定が活かされていて、手掛かりや主人公達の推理から導き出した場所を監視することによって、少しずつ犯人に近づいていく様子はドキドキできて楽しめました。
しかし、終盤の見失…

>>続きを読む
momo
3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画の気分ではなかったけど、
見放題が終了間近だったので鑑賞。

結果、とても面白かった!
食わず嫌いせずに観てみると良い作品に出会える。

子豚は藤吉夏鈴、
ハヤブサは大杉漣に似てる気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事