マーベルの中でも家族愛が特に描かれてる作品
戦う理由が娘のためってのもすっごくいいし、スコットとピノ博士どちらも娘思いで戦う(戦ってた)のが作品通して感じられた
マーベル作品の1作目にあるような…
小さいスケールの大きい戦いが非常に良い
きかんしゃトーマスが走ってる上で戦うシーンとかやっぱり最高
バグズライフやトイストーリーみたいな、現実世界で小さくなった世界の描写はワクワクする
普通にルイ…
飽きずに見える、テンポもストーリーも最高に良くて面白かった🌟
小さくなってたたかうっていうのが新鮮で見応えも抜群だった!
クスッと笑えるところもいっぱいで各キャラも個性的でほんとに良かった!
MC…
SHIELDの創設メンバーの一人であり原子間の距離を変え密度と強度を高めることのできる「ピム粒子」を開発したハンク・ピム博士と天才的な窃盗技術を持つスコット・ラングの出会いによって誕生した最小ヒーロ…
>>続きを読む1.5cmに縮んで世界を救おうとするスコットの話。
ギャグ要素が強くて笑って見れる作品。ズッコケ3人組がおもろかったし、ストーリーの邪魔をしない程度のズッコケだからうざくなくて良かった。
大きくなっ…
見直し〜
一回見てたはずなのにスコットラングは元は極悪人なの忘れてた。笑
トーマストラウマ案件。
チビVSチビのトイストーリーバトル面白いね!🤣
ダレンもちゃんと顔だけ残して潰れてたね!笑
…
2025年40作目の洋画🌟MCUは12作目!『アベンジャーズ』とどう繋がってくるのか?と思っていたけれど、冒頭からがっつり同じ世界観🌍を共有していた✨
1989年のSHIELDから物語はスタート。…