はじめて教区内を出てよく行けたなラスベガス。ネオン輝く深夜のストリートを歩くシーンよかった。カセットテープのイラストTシャツや赤のマスタングを見逃さないヒロインの導かれ方。親父のかき鳴らす下手くそな…
>>続きを読むパルムドール「𝙏𝙄𝙏𝘼𝙉𝙀」を観て激痛(げきつう)感覚過ぎゆえ、内容入らなかった人にオススメかも知れない、只しモルモン絡み。
こちらも常軌を逸し秩序を破裂させているのに変わり無いが、作中ゆるユーモ…
「描きたかったのは(カルトの内情を暴くとか処女懐胎の真相がどうのとかではなくて)マリアと、マリアのありのままを無条件に愛したヨセフの物語なんだ」という監督のインタビューを読んでうわああああああああと…
>>続きを読むDVDスルーのみ。
綾プログッジョブ。
何故もっと話題にならなかったのか不思議。
自然光の冷たさ、灯りの暖かさの対比が、象徴的。
以下ネタバレ。
カセットテープの歌声で自…