オープン・グレイブ ー感染ーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「オープン・グレイブ ー感染ー」に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

3.3

『オープン・グレイヴ-感染-』
原題 Open Grave 映倫区分 G
製作年 2013年。上映時間 102分。
劇場公開日 2014年6月14日。
感染者を凶暴化させるウィルスが蔓延する世界を舞…

>>続きを読む
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.8

死体の山の中で目覚める男というインパクトあるオープニングで始まる本作。最初に情報聞いた時はインドネシアの似た設定の映画のリメイクかと思ったんですが、違ってたんですね。目覚める時の「ポキポキパキパキ」…

>>続きを読む

面白かったけど…

このパッケージは駄目でしょ。
一番最後のネタバレやんけ。
本国版の説明はネタバレしてなかったぞ。

ちなみにオープン・グレイブとは「墓を暴く」とか「開いた墓」という意味があるらし…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

・面白そうな雰囲気はあるが何故だかそんなに…と言う感じの本作 前情報をあまり入れずに鑑賞したので、あーゾンビものなのかな?と言う感じ
・森の中に逆さ吊りにされた死体や、四方コンクリートの穴の中に積ま…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

3.3
結構好き󾌲
ちょっと変化球のゾンビもの。

記憶がなくなるのがミソかな。
そして最後に明かされる口の利けない女性の正体が・・・󾍁
ちゃんと思い出せよ~󾭛
ssk

sskの感想・評価

3.1
ゾンビモノなんだかミステリーモノなんだか
どっちもうーん…って感じ

このレビューはネタバレを含みます

作りは丁寧、でも新鮮味に欠けるのが難。

主役の俳優さんが嫌いなのでそこは置いといてももう一捻り、一寸ひと手間してくれたらなあ。

この感じは大好きなので少し残念です。

前にもどこかなレビューで書…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0
所謂パンデミック・スリラーにカテゴライズされるのだろうが作品での出発点と帰着点が絶妙。ここが非常に上手いのでミステリー仕立ての展開に成功していて強い吸引力を持つ。息を呑む壮絶な光景のラストも印象的。
てるる

てるるの感想・評価

3.3

SAW以降、しばらく流行ってた目覚めたら記憶失ってる系。
もちろんそういう系大好物なので劇場まで行ったなコレ。

ちなみに副題でネタバレしてるけどな!
そのおかげで何かに感染してそうなっちゃったのか…

>>続きを読む
ちえ

ちえの感想・評価

3.1
いい感じのパニックだった
徐々に謎が解けていくのもいい
でも最後がいまいち

あなたにおすすめの記事