オープン・グレイブ ー感染ーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オープン・グレイブ ー感染ー』に投稿された感想・評価

単純なゾンビ映画ではなく、面白かったです。
最後のバッドエンド感は辛い部分もありましたが、ハラハラしながら見れました。

死体の転がる穴で目を覚ました主人公は記憶がなく、近くの家にいた5人の男女の内の4人も記憶喪失で、もう1人は喋れないという状況の中、なぜこうなったかを探っていくような謎解きホラー映画。

タイトルから…

>>続きを読む
これは面白かった。

もっと説明が欲しい所もあるけど
よくある感染ものだけじゃなくて
主人公達に記憶がないのが良かった。
3.2

再鑑賞。

目覚めたら死体の山。
記憶がない。
森の中を彷徨い見つけた家の中には5人の人物がいたが、彼らも記憶がないという。
外では原因不明の感染が起きており、自分が誰なのか、敵なのか味方なのか‥疑…

>>続きを読む
目覚めたら死体の山。
記憶なし、名前も不明、周りも怪しいっていう極限サバイバル。
「敵は誰だ?」じゃなくて「俺が敵かも…?」という自己不信ホラー。
忘れた記憶、思い出して良いのか。
3.3

シャールト・コプリー主演のSFスリラー。
他の方のレビューにてゾンビ物との記載見て鑑賞しましたが、ゾンビ物じゃない…
ゾンビじゃなくて、人が凶暴になる感染症が蔓延した世界のお話。
死体が生き返って凶…

>>続きを読む
3.2

ゾンビものが観たくてYouTubeの無料配信でやってたのをチョイス。
ゾンビものというよりかは謎解き要素ありな世界終焉ものと言いましょうか。
ところどころ出てくる知性があるのかなんなのかな感染者はバ…

>>続きを読む

星が3~3.5ぐらいあってもいいかなと思ったけど、低予算ゆえの安っぽさとそれなりに無駄なシーンもあったので、今の評価もそれなりに妥当だとも思う。

内容としては、リチャード・マシスンの地球最後の男✖…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公は死体の山で起きた所から始まるのがもう面白かった!出てる人みんな記憶がないので過去何があったのか段々記憶を辿って行く様子が面白いです。
最後部隊が皆殺ししに来るんだけど、なんでワクチン作ろうと…

>>続きを読む
bvi
3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前に冒頭だけちょっと観て、ずっと中断していた映画。
なんでそのとき全部観なかったんだ私よ…

良かったという表現ではちょっとニュアンスが違う気もするけど、観終わった今、すごく後を引いてる。
エンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事