香港映画陣が中国の国・共内戦後のくすぶる抗争を描く時代に。ズバ抜けた聴覚を持つ男をスカウトした女諜報員の物語をセピア調の映像が何とも切なく彩る。視覚障害者の役だがT.レオンの甘いマスクもしっかり拝…
>>続きを読む
すごくこだわって、戦争機密的なカテゴリーなのにお伽話みたいなロマンチックテイストに仕上がっているのに..
どうして人の声がこんなに小さいんだろうと思ったら、もしかしたら、pcとスピーカーの環境の…
このレビューはネタバレを含みます
まず色がいい、衣装も凝ってる。画が好き。中国味がつよい、ノワールド作品ではないのかなぁ〜
何兵が初め逃げてるシーンの音の表現が素敵。やっぱりトニーレオンはかっこいい!
モールス信号打つシーンうまい…
三連休 特にすることもないのでTSUTAYAプレミアムで借りてた本作を鑑賞
返却期限ないからいつ借りてどんなパッケージか全く思い出せなかったけどね(´∀`)
盲目、捜査。。。前に似たようなの観たこ…
2014/10/6
トニーレオンが出演だからという理由だけで、何の予備知識も、映画としての期待も持たずに借りてみたら、意外と良かった。
視覚を失ったことにより人並み外れた聴覚を持つ何兵(トニーレオン…
トニー・レオン観たさです。
スパイのサスペンスなのかと思ったら、いやいやこれはヒューマンでしょうって映画でした。
人と人との出逢い、気持ちのすれ違い、そして交差する想いが、少ないセリフと、空気感で語…
共産党と国民党の衝突で内戦状態となった中国で、盲目の暗号解読のスペシャリストとスパイの攻防を描く映画。
トニー・レオン主演のサスペンス。
聴覚の発達した盲目の調律師という役柄を、目を閉じてニッコリ…
盲目のスパイが、並外れた聴覚で敵方のモールス信号による暗号を解読して…というストーリー。少々ロジックの弱さや哲学に欠ける感はあるけれど、聴覚というごく個人的な感覚、比較的地味な暗号解読というジャンル…
>>続きを読む©2012 Mei Ah Film Production Co., Ltd. All Rights Reserved.