ソロモンの偽証 後篇・裁判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

una
3.0

大人になった藤野さんが言った、「14歳だから出来た」って言う言葉がすごく重く感じた
大人になると良くも悪くもズル賢くなっちゃうもんね
純粋で真っ直ぐで等身大の中学生の気持ちすてき
が、ラスト衝撃の事…

>>続きを読む
前後編で大ボリューム。
それなりにすっきりとしたオチ。

子供にしてもクズだなって子がいるけど
彼らは育ちが〜親ガチャが〜って話。

主人公は警察官の子供だしね…。
3.4
前編の期待からか
中だるみと物足りなさを感じたけど
リアルな胸糞悪さは良かった

最後の物足りなさは小説では解消されるのかな、原作を読んでみたいと思った
3.9

柏木くんの厨二病感が見ていて痛々しく、そりゃ勝手にしんでくれと思われて当然だと感じてしまった。

裁判のシーン、ほんとに君たちは中学生ですか?という感じ。
藤野さんもみんなもよくやりきった……!

>>続きを読む
Taku
3.3
蓋開けたら
かしわぎくん、クレイジー
ってことでok?

昨日前篇観たので、後篇観賞。

強制力のない中学生の裁判、どうなるのかと思っていたが、みんなしっかりし過ぎ。
ですが、それだから裁判シーンが軽い感じではなく、説得力をもって観れました。
前篇の伏線は…

>>続きを読む
parapi
3.5
黒木華って何でこんな不安定な役が似合うんだろうね…
長かったけどまぁ満足
本来許されるべきではないヴィランっぽい人も2人くらいいたけど中学生だから仕方ないか…
JuRi
3.5
ちょっと尻窄みな気もするけどなんやかんや最後まで気になる感じで楽しめました。「梅切らぬバカ」でハンデあり役だった塚地さん、父親役もハマってたなあ。
しお
4.3
見たことある俳優、事件に関係ないはずもなく、、
柏木と三宅の事件の引っかき回し方えぐいし救いようもない
真実はいつもひとつ

あなたにおすすめの記事