アンソニーホプキンス
コリンファレル
ジェフリーディーンモーガン
主演だけでずっと気になってたが。
やっぱ面白かった!
もし自分に人の人生が
見えてしまう能力があったとしたら…。
あなたはどう…
アンソニーホプキンスが久しぶりに悪役ではなく人助けをする超能力者として活躍する映画。
なのにやっぱりアンソニーホプキンスはどこか謎めいた感じがあって、なぜかドキドキするんです。
初っ端からすこし…
家のTVに録画されていたのでなんとなく視聴。事前知識全く無し
かなり流し見してしまったので結構記憶曖昧です!💦
ド派手というよりかは中盤あたりまでは割と静かめに繰り広げられる異能力者バトル映画でし…
サイコメトラーエイジみたいな超能力を持つ主人公。被害者には隠された病があり、犯人もまた主人公と同じ能力を持ってて未然に苦しみから解放するために殺してた…って話だけど、いきなり能力が発動して血を流した…
>>続きを読む2025#11
ジャンル、ホラーになっているが
これはサスペンス。+ほんの少しSF演出。
アンソニー・ホプキンスの演技、流石でした。
能力者には能力者しか勝たん。
触れたモノ(人、物、問わず)の…
『サスペンスではなく異能力物』
不可解な連続殺人とアンソニーホプキンスの能力は面白く引き込まれたが、まさかの犯人も同じ能力を持っていてというのは冷めてしまった。
それだとサスペンスではなくなってし…
ジョー・メリーウェザー捜査官が途中で死亡するとは、少し意表を突かれた、というか…
(全然関係ないのだが、「眠れる森の美女」に出てくる3人の妖精のうちの1人が「メリーウェザー」)
フラッシュバックが…