ライト/オフに投稿された感想・評価 - 622ページ目

『ライト/オフ』に投稿された感想・評価

ユウキ

ユウキの感想・評価

3.2
部屋の電気、懐中電灯、ロウソクなど、照明を消すと「奴」は現れる。。。
少しJホラー要素も入ってるなっていうのと、緊迫した空気が良かった。
劇場で鑑賞した方が楽しめる。
SALLY

SALLYの感想・評価

4.0
初めて劇場でホラー映画を見た!!
映画館だと音が良すぎて怖さが増す笑
結末はあのやり方しかなかったのかもしれないけど、最後まで怖かった。
ホラー好きならおすすめできる作品!

久々に洋画のホラーで、まずまず楽しめた作品♪
"それ"の正体が分かったにも関わらず、ラストまで緊張と恐怖のドキドキ感で、たまりませんでした(((((゜゜;)こりゃ、今晩から電気消せなくなるヨ…(ノд…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画は小6の時みた着信あり以来で
臆病な自分はホラー映画なんて一生観ないと誓って以来。

今回は10人という援軍を連れて視聴。

はっきり言ってゴーストと化物の融合みたいな奴でゴーストのくせに…

>>続きを読む

超ビックリした。

貞子vs伽椰子やエンフィールド事件などは家で見たら絶叫しているところだが、映画館だと無理に抑え込んで体ビクッで留める僕が、今作では普通に声を出した。周りの人も声出してたからブレー…

>>続きを読む

発想が面白い!何回もびっくりしました(゚o゚;; もう怖くて電気のスイッチ切れない(゚o゚;;
今作の登場人物には、ホラー映画お決まりの足手まとい的な人があまりいなかったので、戦闘シーンに勢いがあ…

>>続きを読む
Msyk

Msykの感想・評価

3.5
ふつうにおもしろかった
もうちょっと多くの映画館でやってもいいのに
監督のホラーでやりたかったこと詰め込んでるなーって感じ 笑
籠

籠の感想・評価

3.7

これは原題そのままライツアウトかと!「死霊館 エンフィールド事件」の難点がここにはなく短い尺の中でこれでもかと怖がらせにやられました。プレデターな話とはいえプレデターなキャラクターは(-0.3) そ…

>>続きを読む

ジェームズ・ワンがプロデュースした低予算ホラー。
新人監督の短編自主映画を長編化したものらしいが、とても良くできている。
影の中だけで具現化するオバケの話なんだけど、恐怖の対象の見せ方が非常にセンス…

>>続きを読む
久々にびくっと来てキャーキャー言いそうなホラーを映画館で観た感じがする〜。はじめの何分かで、このストーリーのルールが説明されるシーンがあって、どんどん引き込まれるんで、有難い出来栄え。ナカナカです‼︎

あなたにおすすめの記事