ライト/オフに投稿された感想・評価 - 623ページ目

『ライト/オフ』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

3.8

さすがジェームズ・ワン、面白い設定を思い付くなーと思ってたら、何かの企画で作製された短編映像を映画化したものだった。

電気のオンオフで現れたり消えたりする姿や、暗闇の中からカリカリ…と引っ掻く音が…

>>続きを読む

ライト消すといるホラー

ホラー苦手なのでとても怖い
暗闇に対する恐怖が増幅されます
明るいところで映画のことを思い出してると、怖さが霧消していくので、怖い夢を観てた感があります

作品の性質上暗い…

>>続きを読む
taiki

taikiの感想・評価

2.8

ライトを消したら人影があり、つけたら何もいない、そんな誰しもが抱く身近な恐怖を元に描かれた作品
効果音やら表現のみで無理矢理怖がらせようとする作品かと思いきや意外とちゃんとストーリーを描こうとしてい…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

3.5
3回くらい心臓が止まりかけた。
怖いというより恐い。
短い上映時間の割に、きちんとした流れで進み、一応オチもあり!
竹

竹の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

電気を消すとなにかがいるっいう日常の延長線上にある恐怖のアイデアがいい。
常に緊張状態がつくられる設定もうまい。

なによりホラー映画あるあるの頭の悪い行動をする人がいないのがgood
死亡フラグた…

>>続きを読む
ささき

ささきの感想・評価

3.7
アイデア勝負だけどその磨きのかかり方がすんごい
シュッとしてて、面白ぇ…より怖ぇ…感じ
さ

さの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は お!怖いかも!いいじゃんいいじゃん と思ったけど後半の失速がすごい。
仄暗い水の底から要素もあり
ダイアナはサダカヤとか亜人みたいで怖くなかった。

なんといっても彼氏が生き残ったことに憤り…

>>続きを読む
あずさ

あずさの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

じわじわ忍びよる恐怖的な感じかと思いきや、そこはやはりアメリカ、結構びっくりどっきり系でした。
ダイアナがどこまでも物理攻撃なのはちょっと面白かったです笑

可もなく不可もなく。
題材は面白いが、心に残るかと言われればイマイチ。
良くも悪くもアメリカが作りましたよー、というホラー映画。
ただ、ホラーとしての見せ場や起承転結がしっかり作ってあり、それは流石…

>>続きを読む

夏場には劇場でホラー映画の一本も観たいもの。
でもこのジャンル、もしも外してしまうと不快感が強く残ってしまうので私は作品の選択にはいつも慎重になります。

今年の一本はこれ。
私はホラー映画のファン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事