人生はマラソンだ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人生はマラソンだ!』に投稿された感想・評価

最初のコーヒーを注ぐシーンが素晴らしい。
主人公たちのキャラクター性が一気にわかる。

外国映画によくある、ダメ男が奮起する系の話。
ラストは泣いた。
3.5
「自堕落なおじさんたちが改心してフルマラソンを走りきるのね、はいはい」とか思いながら観てたら結構ショッキングなラストだった
iko
3.0
まさかの最後だった 笑
やっぱり純粋に一生懸命やってるのって刺さるよなー。
鑑賞わず

人は実際にその状況に置かれなければ、本当の意味で理解することはできないもの!

毎日を楽しく生きることも大切ではありますが、自身の「終わり」が見えた瞬間、人はある種の覚悟を持ち、何かを始めようと考え…

>>続きを読む

破綻寸前の工場再建のため、マラソンに挑む中年達の話。

多額の借金を抱える工場で働くおじさん達。マラソン完走できれば借金をチャラにできるが、できなければ工場を譲らなければいけない。果たして完走できる…

>>続きを読む
KT77
-

まずは真面目に働きなさいよ。マラソンはそれから。

マラソンなめんな、確かにそのとおり。なめてるとかじゃなくて、自分で決めたことを簡単に反故にしようとする姿勢に腹が立つんだろうな。

私もフルマラソ…

>>続きを読む
マラソン始めるまでのダメな感じも面白いし、また終盤に意外性もあって良かった。
2.1
一発逆転好きだけど、やる気出すまでが長い
工場かけてるのに工場長が最初からやる気じゃないのが分からない
コメディ要素も薄い

あなたにおすすめの記事