重いけど希望が見える話でよかった
傷ついた子どもの救いになれる大人の存在は絶対になければないけど解像度が低いと助ける以前に絶望させてしまったりしそうだから難しい
タコとサメの童話ものすごくグロい🥲
…
傷ついた人間と向き合うことの難しさを無駄に誇張せずクローズアップせずに見せてくれる
子供達への期待は、同じ傷を持つ自分に対するものでもある
傷つけた人間は何も責任を取らない、普通に生きる人たちは面…
「良い話」だとは思うんだけど。。
家族や心身に問題を抱える未成年を受け入れる、短期保護施設(ショート・ターム)。
そこで描かれる少年少女とケアマネージャーとのヒューマンドラマ。
ドラマの為の人の配…
フィリピンのいわゆる児童養護施設の少年少女たちと触れ合ったとき、ふつうに私と同じ同世代のティーンエイジャーでいて。けれども俯きがちに自分の体験をシェアしてくれたその姿を見てやっぱり自分とは違うと。他…
>>続きを読む下剤のタコス
♪俺の目を見りゃ分かるはず
普通の人生を知らず生きる苦しみがな
ポータブルCD…大昔
自傷行為の跡
「血が出てる間は、嫌なことを忘れられる」
子供を産むこと(妊娠してること)…
マーカスのこととか、良いエピソードもあるんだけど、あっという間に時間が過ぎる、というほど夢中にはなれなかったかな
ジェイデンと出会ってグレイスがトラウマを乗り越えて、そんなグレイスを見て、ジェイデ…
テーマがテーマだけにかなり重くなりそうなところを暗くなりすぎずかといって軽く描きすぎず、丁度え〜バランス
それぞれの人生に少なからず抱えているものがあって、どれだけ周りが寄り添おうとしても向き合うこ…
それぞれ何か抱えた子供たちをケアする施設と、そこで働く職員の物語。
色々な要素が複雑にある中で上手くまとめられていて、時間以上の体感があった。
何度か泣いた。純粋なだけでも悪意があるだけでもなくて…
Short Term Holdings, LLC.