中国の盲人による按摩屋での群像劇。
名前覚えるのむずかし…。
なんだか全体的に男の人が気持ち悪め、話の内容があんまり入ってこなかったな。
面白くない訳じゃないんだけど、個々のエピソードがどんどん入…
メインビジュアルとの印象詐欺!おもしろかった
痛い痛いとはなったけど
題材的にもナレーションがしっくり
こんな小さな院でも腐るのか
目が見えなくなることをやたらと恐れていた幼少期を思い出した
202…
良かった。
似た仕事をしているので全盲や弱視の人と働くことがあったので割と親近感。
盲人マッサージ治療院という限られた世界の中ですが、そこも変わらぬ世界があるということ、でも本人たちは晴眼者とは…
感動系かと思って臨むとナイフで突き刺される。
「ねえさん」をどう解釈すればいいか分からなかった。グロい。グロい。
健常者は陰に隠れられるのに、障害者は光に当てられてしまう。そして誰も助けない。終盤タ…
2回目鑑賞。
ルッキズムの真逆にありそうな世界なのに美しいものに惹かれてしまうところや、全員の距離感の近さ(触れることが会話する事と同義に近い?)、まるで自分があのクリニックの中の一員になって見てい…
最初が苦しすぎて見続けようか迷ったし、この映画ほとんど切ないことばっかなのに、最後のシーンで小馬があえて目を閉じて笑ってて腑に落ちた。
人生は悲しいし切ないけど、目に見えないものを確かめることができ…