紅い眼鏡のネタバレレビュー・内容・結末

『紅い眼鏡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見た感想。

わからん、何これ。寝不足でうとうとしていたが、初っ端から笑っていいシーンなのこれ?というシュールギャグっぽいシーンとシリアルさが混在してて、わかりづれえな、となったが途中からはゲラゲラ…

>>続きを読む

ごちゃごちゃしているのに観やすいのは構成が上手かったからかな。
演者の走り方を観て「うわ〜シラケる〜」と思ったけど、どうやら夢の中の話らしくて納得。確かに夢の中って自分がどれだけ走っても前になかなか…

>>続きを読む

昔、知人からLDを借りて観た時は何だこの●●はっ!と思ったものでしたが、今観たら結構面白いんですよw。千葉繁のPVとして企画されたが巡り巡って劇映画になったのが本作です。

アクションシーンは冒頭の…

>>続きを読む

押井監督の舞台挨拶付き4Kリストア版で鑑賞

個人的には荒い画質の方が楽しめそうな内容ではあったかも‥‥、
音楽はマスターテープがないので耳コピしたものを再度譜面に起こして再録してるらしい、川井さん…

>>続きを読む
(4Kレストア5.1chヴァージョン)
寺山修司だと思えば赦せるかと思ったが、さすがに寺山に失礼だろう。

800円なら赦せたが最後まで観たら500円がギリギリだ。無料だったら逆に観ない。

冒頭の展開から予期される展開には絶対ならない。
アニメ的な止め絵の構図。
しかして、白黒ハイコントラストな絵の中で動く影はアニメだとけっこう大変な作業であろう。
難解なのかシュールなのかシュール故に…

>>続きを読む

如何にもって感じの押井守映画。割と自分好みの退廃的な近未来『設定』と随所に挟まれてるドリフじみた体当たりコント描写に少し笑わせて貰ったらそれっきり。落ちぶれた主人公の元警察特殊部隊員の精神状態を表し…

>>続きを読む

ストーリーが難解すぎる!
さすが構図がバッチリとキマっていたり、前衛演劇とかアニメ的な演出がコミカルで愛嬌があるけど、ガチで話が分からん!!

本作は初見だったけど、事前情報は多かったので、意味不明…

>>続きを読む


完全実写よりもロトスコープとの相性良さそう。入れ子構造好きだから観れちゃうけど、基本説明ない人だからダレるのは仕方ないとは言っても割と楽しめた。主人公が舞台を破壊して梯子を登って行く姿がなんとも滑…

>>続きを読む

4Kレストア観た。
パンフ読んで咀嚼したらまた感想持ちそうだが、とりあえずみた直後の感想をば。

最初の画が鮮やかなのは、紅一が自分で塗った綺麗な思い出だから?そしてその綺麗な目的を完遂するまで、あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事