正しく忘れるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『正しく忘れる』に投稿された感想・評価

2.0

父親の死がトラウマになっている春子の再生と家族の物語…でいいのかな?

忘れたくないのに忘れてしまう自分が許せないのだろうけど、人間は忘れる生き物だからね。それで前を向いて歩いていけるのかも。

共…

>>続きを読む

自死した父への罪悪感で苦しみ続ける主人公は立ち直り始めた家族に反感を覚える

もう忘れちゃったの?!という気持ちも一生喪に服すわけにはいかないのもわかる
どっちも正しいと思う
と頭ではわかってても落…

>>続きを読む
Lunacq
4.0
所々心に残るセリフがあって良かった。やっぱ染谷将太の演技大好きだ
清水
2.5
染谷将太鑑賞。評価低いから期待せずに観たら丁度よかった。染谷君は本当に良い仕事をするなあ。
終始イライラするが、そ、染谷、、ありがとう、、となれる。平凡は有り難えから!
露骨
-
モノローグばかりで染谷将太しか運動をしていない。その染谷将太パートが奇しくも同年?の『ヒミズ』と行動パターンやマインド的な回路が似ている。


始めの食事シーンでのヒス構文から
なんとなく察した気がした。
それぞれ忘れようと、
立ち直ろうとしてるけど
みんなだめだめだった。

染谷くんの演技が光る。
光すぎててそれしか覚えてない。


正…

>>続きを読む
3.0
人間は忘れる生き物だけど、忘れてしまうことに寂しさを覚えるのもわかる。
m
2.5
どこか学生映画的な雰囲気は好きだった
染谷はこういう役がマジで似合うよな〜
忘れたくないのに忘れてしまう辛さ分かる
深緑
3.2

自問自答続きの90分。
自問自答し過ぎて最後ちょっと違う所に行っちゃった感有り。

染谷将太はこういう役(純粋さ故の葛藤や他者との摩擦で癖が強くなっちゃった人)が本当に上手い。

私的には主演の小野…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事