薔薇いくたびかの作品情報・感想・評価

『薔薇いくたびか』に投稿された感想・評価

3.5

若尾文子、南田洋子、山本富士子は若い
京マチ子は美しい
久々の純愛を見せて頂きました
現代のようにSNS無し、電話も自宅にない時代だからこそのヤキモキした感じや
家柄、都会と田舎の格差、色々な事象が…

>>続きを読む
mam
3.4
このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドって事でいいのかな?このラストは。

受験番号しかわからない想い人117番へ新聞広告で連絡を呼びかける119番の兄(恋人との待ち合わせに広告出したマドンナのスーザンを探してを想起♪)

>>続きを読む

長谷川一夫、京マチ子、山本富士子、菅原謙次が、「十代の性典」コンビ若尾文子、南田洋子が其々、根上淳の恋人117、妹119を支える衣笠貞之助監督大映オールスター出演のすれ違いメロドラマの大作。関東田舎…

>>続きを読む
大映オールスターの衣笠作品。話は、若尾と根上が結ばれるまで。長谷川一夫と雷蔵は踊りの会で、京マチ子はピアノ。船越は憎まれ役といった具合。
上野、お茶の水界隈の55年の風景も楽しめる。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

名前も住所も知らずに受験番号だけを頼りに一年間互いに想いつづけた男女のロマンチックな話。117番と119番の兄。

尺が長いのと他の関係の話もあって途中だれてしまう。足入れ婚、純潔、恋敵。

京マチ…

>>続きを読む
Jimmy
4.5

初見は2013年にVHS鑑賞だったので、約11年ぶりに購入DVDで鑑賞。
やはり映像が鮮明で、「こんなに超大作だったのか!」ということに感服した。
VHSのたぶんボンヤリしていた映像では気付かなかっ…

>>続きを読む

若尾文子の艶っぽさをを追いかけて続けざまに過去の映画を観ていて出会った作品。
若尾文子、京マチ子、山本富士子の3大女優が出演していたので、現在のようにコンプライアンスにガチガチに縛られて型にはまった…

>>続きを読む
錚々たる面子でメロドラマ?ストーリーが弱くない?すれ違いの多さや純潔への執着に腹立った。若尾文子を前にして何言ってんのとしか思えん。
bn
3.0
十代の性典シリーズみたいだった。
錚々たる面子だけど必然性ない一瞬すぎて笑える。
当時はこの話で救われた人が居たのかしら。
3.5
大映オールスターキャスト。登場する役者を見てるだけでウキウキワクワク。ただ、お話は微妙なので、役者の無駄遣いとも言える。笑

あなたにおすすめの記事