このレビューはネタバレを含みます
人狼の役職で狐が好き。
主人公のミステリアスな感じが好き。
最後の「お前ムカつく」が最高に好き。
登場人物ほぼ全員が、ちゃんと考えた上での、自分の意思で感情に従った行動を取っている印象。
そういう…
なかなか好きかもしれない。
クレイジーフォックスってそういう意味か。
主人公がシンプルサイコパスで予測できない感情で自分だけの指図で動いてるのがいい。
人狼ゲームの醍醐味、「信頼してた人が自分と同じ…
このレビューはネタバレを含みます
見てきた人狼ゲームシリーズで主人公が最も意味不明で理解不能 だけど頭が回るというかなんとか切り抜けられる力を持っているのがさらにおかしくてスゴイなと思った
主人公視点と人狼視点で見れて、それなのに分…
このレビューはネタバレを含みます
面白すぎて観る手が止まらん。毎回主人公がイカレ野郎でマジ最高。終わり方だけご都合主義だった気はする。カメラワークもちょっと普通になっちゃった。処刑方法も自分達の手でやるのが良かったのになーとは思った…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ビーストサイドに続き個性的な主人公😂
狐引いたら結構詰みじゃないか💦
恋愛脳だったけど、最後は目覚めてくれて良かった!
人狼たち、部屋の前であんな大声出したら誰かバレると思うww初日に襲撃した時…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
タイトルの通り、危機的状況にも関わらず頭が恋愛志向のクレイジーな子が主役
狐はただ一人で仲間がいないため誰にも打ちあけられず皆を騙していかなければならない
最後は好きな男の票を変えさせようと説得する…
このレビューはネタバレを含みます
AMG出版・「人狼ゲーム クレイジーフォックス」製作委員会