「人生には二つあるのよ。学ぶ人生とその後に訪れる人生」
あらゆる困難は全て学びであり、いつかの自分に繋がっている。
とはいえ、ドラマティックに仕立てようとし過ぎていて無理がある展開にどうも入り込めな…
野球に関する映画は原則観ると自分で縛ってますが、これはひどい。30年ぐらい前に観て最近見直しましたが、原作(未読)にひきづられてるからなんでしょうか、主人公を襲う不幸の数々と復活するに至る展開などな…
>>続きを読む話の筋があまりにも散漫で、目を見張る演出も全く見られなかった(序盤の銃撃は唐突すぎて度肝を抜かれたが…)。タイトル通り「ナチュラル」に駄作。ロバート・レッドフォードに騙されたのは『スティング』以来…
>>続きを読む序盤の事件でびっくりしたが、以降はだらだら長ったらしかった
個人的にいちばん盛り上がったのは、最初のデブリーガーと主人公のサシだったかもしれない
練習や仲間との絆で盛り上げていくことを一切しない脚本…
撃たれた時は正直ザマミロと思った。スポーツ映画なのに汗水垂らすシーンないし野球がテーマなのに野球全然出てこん!!!ってなる。邪魔者は体よく死んでいなくなるし強引すぎてびっくりした。意味ありげに見えた…
>>続きを読む野球映画という前情報のみで臨んだので序盤の展開の早さに度肝抜かれた
父の死〜銃撃(動機は不明)と通常の映画ならクライマックスになりうるイベント連発
その後も前恋人+子供の登場、八百長、毒殺未遂とコン…