『ネイバーズ』(14年)観了。子供が生れたばかりのセス・ローゲン(当時約31歳)の家の隣にフラタニティが越してきて…とゆーコメディ。振り返るとザック・エフロンがコメディでの境地を見出した作品。次作(…
>>続きを読む「40歳の童貞男」で初めて存在を知った俳優セス・ローゲン。でも、その後に彼が主演した「グリーン・ホーネット」も好きだったし、やはり本職がコメディアンだけあって彼の危うい境を突く独特の笑いのセンスは自…
>>続きを読む2021年3月7日
映画 #ネイバーズ (2014年)鑑賞
#セス・ローゲン 監督のおバカコメディ映画
この映画で、#フラタニティ というのを初めて知った
アメリカの大学特有の学生社交組織で、組…
仕事がクソでクソで仕方がないときに救ってくれるのはやっぱりこういう映画です。と思うものの「こんな映画に救ってもらっていいのか」という気持ちにもなる笑
夫婦の営みから始まる映画、これだけでこの映画が…
清々しいくらいに下品笑笑
最初はサークルみたいな奴らがやべぇと思ってたけど、夫婦も負けてないわ笑
お互いにやることなすこと大人気なさすぎて最高😂
学生たちの斜め上の発想にも感服😇
ザック・エ…
子持ち夫婦の隣に引っ越してきたのが最悪の隣人。毎日朝までパーティでバカ騒ぎされたら殺しかねない気持ちがよくわかる。
この代のデルタサイが断トツで伝説作っただろって思うけど笑えない伝説だからダメなのか…