シャイニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シャイニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未読。
当時の技術の限界もあり、映像はかなりチープ。しかし、4時間半(というか1時間半のドラマ3本)にわたる大作、「キングさん! お気持ちはよくわかりました!」と思わされる作品でした。

キング…

>>続きを読む

キューブリック版シャイニング(以下、シャイニング)を観た人全員が見る必要は全くないけど、シャイニング狂の人には是非見てほしいです。キューブリックがいかに天才かが分かるので()


原作は途中までしか…

>>続きを読む

キューブリック版のシャイニングは信者といっても過言ではないから
ずっと見たかったドラマ版シャイニング。

でも、5時間とかあるから二の足を踏んでいたのよ。

このご時世だ。見てやれ。とみたわけだけれ…

>>続きを読む

TVドラマ版である"ミック・ギャリス版『シャイニング』"はキングが脚本に携わったこともあり、原作の世界観やテーマに沿うものとなっています。
1997年に『シャイニング』刊行20周年記念で、キング自身…

>>続きを読む

スティーブンキング版シャイニング(ドラマ版)を観たくてDVDを購入、鑑賞。

結末で泣いた。
キューブリック版とは全く別物と思いながら鑑賞して、ジャックの葛藤とか、ダニーの力についても分かりやすくて…

>>続きを読む

シャイニング関係の中で1番好きかもー!

シャイニングの原作は未読。
ドクター・スリープ原作読んだ時に、
そら、キューブリックの怒るわ💡

キング自身携わったなら、多分...
原作のあの感じ本読む前…

>>続きを読む

キング「あんなクソ映画じゃなくて理想のシャイニング作りたいわ。けど権利はキューブリックが持ってるんよね」

キューブリック「2度と俺の悪口言わなかったら作らせたるわ。」

キング「おかのした」

ド…

>>続きを読む
ドクタースリープ観る前に履修
確かにほとんど同じなんだけど終盤でジャック覚醒して親子の愛が確認できて全くキューブリック版と変わるのでこれ抜かされたらそりゃ原作者もブチ切れるよな

観る前は4時間長いな!と思っていたけど、気にならないくらいの見応え有りだった。

1980年の映画の方だとシャイニングの部分があまり深く触れられていないのと、ただの冷たい父親という感じがあったから、…

>>続きを読む

( 」゚Д゚)」長いわーーーーっ💦

原作者キングによるシャイニング。
流石に分かりやすい。
コックのハロランによってシャイニングの意味するところが説明されるし、何がどんな目的で誰を狙っているのかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事