きっと、星のせいじゃない。のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『きっと、星のせいじゃない。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ピーターが嫌な奴すぎて途中本当にむかむかしたけど、オーガスタスが紳士すぎてどうでもよくなったな、切ない、、、。

何人から愛されるのが良いのか

めちゃくちゃ好き。設定から何から何までハマった。
目指すべき状態と悲しい現状の対比が大きくて映画らしい雰囲気がしっかり出てた。

主人公の2人は骨肉腫のオーガスタスと…

>>続きを読む

癌患者の話だとは思わなくてちょっと驚きました。末期の10代の癌患者にしては役作りが足りない気がしました。

またアムステルダムで流れていた曲がパラサイトで流れていた曲で一気に頭からパラサイトが離れな…

>>続きを読む
決してハッピーエンドではないけど、心温まる素敵な映画。いつ終わるかわからない人生の中で、自分のことを大切にしてくれてる人を大事にしたくなる気持ちをくれる映画。
 生卵投げつけるシーンが好きです。

なにもかも嫌になって一人で泣きたい気分だったから、最初に目についた映画として見たけど心打たれるってこういうこと
辛いことがあったらすぐに投げ出しそうになるけどこの二人は今を真っ直ぐに生きていて素敵、…

>>続きを読む

初めて会った時の2人の会話がとてもすき 貴方が殺人鬼だったらどうするのよ!

ロマンチックな言葉が多いのね、お気に入りの台詞をめもしておきます

I fell in love the way you…

>>続きを読む
レストランのシーンと「小さな永遠」って言葉が素敵

恋愛映画が苦手な私が唯一推す恋愛映画。

美しさも重さも兼ね備えた作品。決してハッピーエンドではないのに、映画を見終わったあとなんだか心が温かくて素敵なものを貰った気がする。そんな作品。

" I …

>>続きを読む

涙がぽろぽろ

ヘーゼルの「10の痛みを9と表したのは10は残しておきたかった」という言葉に、強いんじゃなくて、強くあろうとたくさん乗り越えてきたんだなと思った。

主人公たちがキラキラして見えた分…

>>続きを読む

いつもユーモアをふりまいて和ませてくれるガスと猪突猛進のヘイゼル。難病をかかえる2人だがそんなの関係なかった。
相手は選べる
傷ついてもいいと思える人

バイブル的な小説の筆者を訪れた時は頭にきたけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事