ガスが咥える火のないタバコのように、前半は人のやさしさというメタファーが絶え間なく出てくる。なぜだか後半の悲しくも感動的な展開より、割と教科書的に進む前半のほうでえらく泣いた。悲しみや怒り、暗や陰と…
>>続きを読むヘイゼルがずっと残される人を気がかりにしていて、母親の言葉や結末の体験によって心穏やかになる様子が心に響いた。
「とても辛いけど、それでも生きていけるの。あなたがそうだったように。傷つけられる相手は…
ティーンのラブストーリーではなく、
「死」をテーマにした重い作品でした。
映画は本を原作にしているようですが、
個人的に好きな名言がいくつか出てきて、
飛行機内の鑑賞中にいくつかメモしてしまいまし…
(C)2014 TWENTIETH CENTURY FOX