LUCY/ルーシーのネタバレレビュー・内容・結末

『LUCY/ルーシー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんとなくかっこいい
けど、よくわからなかった……

脳を100%使えると、ああなるんですね。
ちょい痛そうなので注意⚠️
攻殻機動隊でした
デジタルでした
結局神かロボになります

主人公の名前「Lucy」は、アフリカで発見された最古の人類の化石「ルーシー(アウストラロピテクス・アファレンシス)」に由来しているらしい、つまり彼女は「最初の人間」であり、同時に「次の人類」でもある…

>>続きを読む

「人間である意味の本質は知識を後世に伝えるため」と教授がいうが最終的に脳の稼働率が100%になった時に人間では無くなるのにUSBメモリーとして後世に残したのは良かった。
難しいテーマだったけど終わり…

>>続きを読む
スカヨハ好きにはたまらない。
アクションがまじでよすぎるんだって。

なんか終始かっこいい女性でたまらない。

スカッとしたいなら見るべき
スカーレットだけに。(?)

人類の脳機能を100%解放したら肉体には収まらないし、3次元にも収まらないのだと感じた。コンピュータになるという描写はそういう表現ではないだろうか。

描写が多少乱暴なシーンがあるので繊細な方は注意…

>>続きを読む
ルーシーの脳が覚醒した瞬間、元のルーシー消えて寂しくなった
元のルーシーもう少し見たかったなあ

人間の脳は10%しか機能していない
もしも脳が100%覚醒したら?

20%で劇的にすげ〜
五感がすげ〜
復讐すげ〜

20%到達後は可能性が無限に広がる
障壁は次々に消え
自分の脳を完全支配できる…

>>続きを読む

ある日女性が薬の密輸組織に囚われ、お腹の中に薬を詰められる。
しかしその薬が脳を活性化させ力を手に入れる話。

設定とか終盤の展開はロマンがあって好き。
口から光線出したり所々ツッコみたくなるシーン…

>>続きを読む

知り合いに怪しげな取引に巻き込まれ、体内にCHP4という薬を入れられたルーシー。薬の影響で、普段は10%しか使えていないと言われる脳の機能をさらに使えるようになってしまう。

緊張感のある展開が続い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事