21本目。
親子のちょっとしたいざこざからとてつもない竜巻に巻き込まれて別々の場所にいる父親と弟、兄と彼女、竜巻を追っている気象予報士達、再生回数に笑ってしまうYouTuberの4つの視点から竜巻の…
天災のワクワク感は異常。取り憑かれる人が出てくるのは理解できるわ。
火の竜巻と飛ばされる飛行機が良すぎる。
あと、学校の先生がカッコよすぎる。見た目も行動もマジで出来すぎ。
役者さんのインスタ見た…
◎自然災害が1番怖いかもしれない。
◎こういった自然災害とかのパニック映画って大袈裟だったり、スーパーB級だったりするけど、見れるような内容だった。
◎作中で回してるビデオカメラと画面がリンクす…
アメリカの街で卒業式を迎える学校、嵐を追っているクルー、ギリギリのインターン課題を提出するために卒業式を放って画策する学生、バズって一攫千金を狙うYouTuberらがいた
しかし、彼らの居る街に、過…
観測のため荒れ狂う竜巻に立ち向かう
「ストームチェイサー」と呼ばれる
プロフェッショナルを中心に、
直径3200メートルに及ぶ超巨大竜巻に直面した
人々の姿を描いたディザスターパニックムービー。
…
竜巻が発生する前のグレーの空は不安な気持ちになります。今年の夏はこの映画みたいなグレーの空と幾筋もの稲妻をよく見ましたがこの映画の竜巻の威力は桁違いでした。
竜巻の撮影は想像しただけで危険な仕事で…
©2014 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.