フューリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フューリー』に投稿された感想・評価

犬太
3.3

1945年の第二次世界大戦末期
連合軍とナチスの戦い!

当時、最大にして最強を誇るナチスの戦車"ティーガー"
重厚で簡単に撃ち落とせなく、フォルクスワーゲンのエンジン後にポルシェとかわるのだが…

>>続きを読む
4.5

公開当時劇場で。
ブラックホーク・ダウンのアパッチ、
プライベート・ライアンのノルマンディ上陸戦、
ああいうとてつもない臨場感・迫力を今度は戦車戦で再現してくれるんや!
とアクションを期待して観に行…

>>続きを読む
ぴ
4.6

ドイツ人の家でご飯たべるシーンの
ideal is peaceful,
history is violent.

人の名前って呪いなんだよみたいなことを昔どっかで聞いて、その時は何言ってんだとおもい…

>>続きを読む
4.5

この映画は、息子とスクリーンで観た思い出の1つでもあり、父と息子とで体験した、ひそやかなモテ期にも結びついている。息子が11歳で、僕はちょうど40歳になった年に2人で出かけると、様々な年齢の女性たち…

>>続きを読む
男達の友情に感動。
安田
3.5
重い
最後は熱い場面があった
仲間の残虐性を描写する必要性あったか
リアルを描きたかったのか
急に仲間意識が芽生えたりするのは謎
ノン
3.5
2025年
146

戦闘シーンがしっかりあるし、ノーマンの成長も感じられるのが良かった。

戦争を美化して描いていないというかとかも知れないけど、ブラピを含めて部隊のメンバーが残虐に見えて感情移入とかはしなかった。

>>続きを読む
Pecco
4.0

「理想は平和、だが歴史は残酷だ」
時代ごとに大なり小なりあれど、過酷な状況は有り得る。
ノーマンが様々な性格の兄貴たちに鍛えられ、支えられて成長したように、綺麗事や優しさだけではなく、秩序や厳格さが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事