実話ベースのイギリス映画。
冒頭は誰かがフードをかぶり手に何かを持って歩くシーンから始まり、救急治療室の映像と連行される男に切り替わる。
ぐいぐいっと入り込める冒頭だし、その後はアオハルな高校生…
洗脳にかけられてく様が「そうはならんでしょ、、」の連続で、さすがに無理筋にも程があるのでは??と不満たらたらになったところで実話と明かされてひっくり返る作品(一応最初に実話と明示されてはいるけど途中…
>>続きを読むこれは実話。実際に起きたし起こり得る話。
リテラシーが高くないのは子供だけではない。
テロリストのリクルートすらネットで行われる現代。闇バイトもの勧誘も増える一方。。
ネット上何も信じられなくな…
えーそんなことある!??て思いながら観てたけど、途中でいや流石にそんな訳なくない??てなって、うっすら予想してたらやっぱりラストそうだったかー!という感じだった。虚言癖のサイコ少年怖い。
思い込みの…
実話ベースでリアルにしないといけないとは言え、嘘映像を交えてまで頑張ったのに、どんでん返しが途中で読めてしまうのは映画として致命的かも。
ネットリテラシーの低さや愚かさは、2003年というSNS未…
2003年にイギリスで実際に起こり、センセーショナルを巻き起こした事件を元にした話。
冒頭、丸坊主のマークがナイフで友人を刺し、逮捕される映像が流れる………
事件はさかのぼること3週間前から始ま…