パンとスープとネコ日和に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パンとスープとネコ日和』に投稿された感想・評価

トイレが壊れて、業者さんが修理してくれてる中みた。
金曜に一人でみて寝落ち。
そして土曜のお昼に全く知らない業者さんが家に居るなかで見直した。業者さんに聞こえるように少し音量上げた。

2013年,日本
監督:松本佳奈

さて明日の朝ごはんはほうれん草のソテーとベーコンのサンドイッチとスープにしよう

小林聡美ともたいまさこの醸し出すジブリ感はなんなんだろう

胸騒ぎを観た後に安ら…

>>続きを読む
新しいことに挑戦する内容なのに、穏やかに時間が流れていく。
小林聡美さんが作り出す雰囲気ならではなのだろう。
多くを描かず、でもちゃんとストーリーはある。穏やかだけど、観ていて飽きなかった。
あり
4.0

小林聡美、もたいまさこ 🫶🏻

現実味のある時の流れ方で
シンプルなものの良さとか、生活音の良さが感じられる
見ててずーっと心地良い🌿

しまちゃんがお客さんにメニューの説明をする時、
初めは「2種…

>>続きを読む
Mink
3.8

このレビューはネタバレを含みます

私はなんだこの「嫌味なババア」は。と思ったのに、しまちゃんは「優しい人」って言ってて驚いた…純粋ってこういうことを言うのだと。
純粋で心が広い余裕のある生活って感じが安心感あってとても良い〜
aako
3.9
自分にとって大切なことを悩みながらも大切にして生きて行く。となりのあの人も、一緒に働くあの人も、はじめましてのあの人も。なんといってもハッピーのママを演じるもたいまさこのかっこよさといったらない。
淡々と進んで淡々と終わる。群さんのお話好きだし、小林聡美も好き❤️そんな感じ
3.2
ベテラン編集者が母の死を機にサンドイッチとスープの店を始める話。衣装とインテリアが素敵でご飯が美味しそう。意外とドラマがあって説教くささもある。ラストのダンスシーンが最高。
これこれこの感じ
サブスクの月並みなアニメ、ドラマ、映画に疲れた時に観たいのはこんな感じだ
moon
4.0
郡ようこさん原作大好きです。
行きたくなるなーこの店♡
近所にこんなお店あったら、絶対私は常連客(*ˊ˘ˋ*)♡
もたいさんの喫茶店もやばい!!

あなたにおすすめの記事