バクマン。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バクマン。』に投稿された感想・評価

3.0

評価:3.0前後(嫌いじゃないけど、何か違う。そんな“微妙”さ。)

バクマンの実写版、嫌いじゃない。
でも正直、作品としての満足度は微妙な位置に落ち着いた。

もともと原作漫画が持つ
・クリエイタ…

>>続きを読む
2.7
やっと観た。こちらも原作派かな。興行を考えてなのか、親の話とか一切出て来なかった(元々だっけ?)
アニメを見たことがあるので鑑賞。
神木隆之介と佐藤健の配役が、逆。どう考えても逆。
RIN
3.0

原作が大好きな人にとっては良くない映画だと思う。
バクマンを2時間に収めようというのはやっぱり無理がある。

冒頭のジャンプの解説シーン、
授賞式会場、
最中何度か映るジャンプ編集部の廊下、
ちょく…

>>続きを読む

漫画家を目指していく道のりとその活動を描いたマンガ『バクマン。』の実写化映画。

原作を読了済みであるからだとは思うが実写版では物足りなさを感じた。

主人公がヒロインと約束した「自分の漫画がアニメ…

>>続きを読む
きり
2.3

中身の感想云々の前に。セリフと音楽の大きさのバランスをなんとかしてほしい!!!!セリフ何言ってんのか聞こえなくて音量上げたら音楽が大き過ぎて…上げたり下げたり面倒くさい!!
公開当時キャスティングが…

>>続きを読む
なんか受験期にアマプラで見た

新宝島エンディングが鮮明に記憶に残ってる
ii
3.0
・二時間にうまくまとめられている良作
・前半のテンポの良さ
・漫画原作の魅力を損なうことなく、大根仁の個性的な作風が色濃く出ている
・衣装の拳 伊賀大介
bupi
2.5

アニメ見てからすぐ見て、良かったシーンなどがほとんど変わってて悲しかった。

最後、仲間って素敵だなと思うシーンがありバクマンの漫画やアニメを知らずに見たら、凄くいいと思う。

エンドロールがすごく…

>>続きを読む
プロジェクションマッピングを用いた映像表現は面白かった。ジャンプを読まないので馴染みがなく、漫画家は大変だなという感想に留まってしまった。週刊誌は命懸けなんだなと。

あなたにおすすめの記事