バクマン。の作品情報・感想・評価・動画配信

バクマン。2015年製作の映画)

上映日:2015年10月03日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

高校生の真城最高(ましろもりたかあだ名:サイコー/佐藤健)は、高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの日々を送っていた。最高の叔父(宮藤官九郎)は、かつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家・川口たろうであった。だが結局は連載打ち切りとなり、その後叔父は過労により亡くなった。そのことが最高の心に暗い影を落としていた。 ある日、些細な出来事を…

高校生の真城最高(ましろもりたかあだ名:サイコー/佐藤健)は、高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの日々を送っていた。最高の叔父(宮藤官九郎)は、かつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家・川口たろうであった。だが結局は連載打ち切りとなり、その後叔父は過労により亡くなった。そのことが最高の心に暗い影を落としていた。 ある日、些細な出来事をきっかけに、秀才のクラスメイト・高木秋人(たかぎあきとあだ名:シュージン/神木隆之介)に、「俺と組んで漫画家にならないか」と誘われる。はじめは一緒に漫画を描くことを拒絶していたが、声優を目指している片想いのクラスメイト亜豆美保(あずきみほ小松菜奈)と、「漫画家として、声優として、お互いの夢が実現したら結婚する」と約束したことから、漫画家への道を志すことになる。 最高と秋人はコンビを組み、夢の週刊少年ジャンプの連載を目指して日々漫画づくりに明け暮れる。ジャンプ編集者の服部(山田孝之)に見出され、ようやく光明が見えてきたとき突然ライバル――新妻エイジ(染谷将太)が現れる。弱冠17歳で手塚賞入選を果たした天才・エイジは瞬く間にジャンプ連載を決めて遥か先を走り始める。そして次々と現れる新進気鋭のライバルたち。 はたしてふたりはジャンプ連載を勝ち取ることができるのか!?

みんなの反応

  • 漫画家の厳しい世界をリアルに描いている
  • 美術や音楽にこだわりがあり、特にペンの音やエンディングが印象的
  • 友情、努力、勝利という青春ストーリーが魅力的
  • 漫画家の内面を視覚的に表現している
  • エンドロールも楽しめる、キャストも良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バクマン。』に投稿された感想・評価

Anri
3.2
2人の高校生がジャンプの頂点を目指すストーリー。
病気になっても死ぬ物狂いで漫画を書く姿を見てやっぱり漫画って凄いなと思った
自分にとってのジャンプの頂点は
圧倒的ONEPIECEだなぁ
3.8
漫画家は命削ってるんだと感じた。漫画を描いてるシーンアツい。
観
4.2
ハッピーエンドなのかは分からない…けど、テレビで見てた通りな集英社のリアルな雰囲気がうまーーく再現されてた!し、私も絵描きたい〜〜〜〜😖❣️ってなった
OPとEDが激アツ
はお
3.0
バクマンの実写映画の話。

すみません一番熱かったのは最初のジャンプ漫画が無限に出てくるシーンでした。
あそこがクライマックス。
china
4.0

オープニングのジャンプの説明でこれまでの人気作が登場するのがまずアツいのと同時に、ハイキューとか暗殺教室ってもう10年以上経つんだという驚き。

実写化にいいイメージ持つ人なんて少ないだろうが、これ…

>>続きを読む
2025/03/27

原稿担当と絵描き担当の高校生コンビが漫画家を目指して突き進む。

前半面白いけど途中漫画らしさを出そうと迷走しちゃう。漫画のオマージュがときめく。
最後のスタッフロールがサイコー。
エンドロールめっちゃこだわり有り

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 02:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。